• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Genki papaの愛車 [ホンダ ステップワゴンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

ミニコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出だしがもっさりしてもう少しなんとかならんかと思い、ハイブリッドに効果があるかどうかはわかりませんが、ミニコンを取り付けてみました。
2
エアクリーナーボックス横の留め具を外して、カバーを外します。
3
エアクリーナーが見えますので、取り出します。
4
エアクリーナーボックス奥にエアフローセンサーがあるのですが、かなり奥まった場所にあり、エアクリーナーボックス自体を外そうとしたのですがうまくいかず、⭐︎syota⭐︎さんが外されていたので教えを乞うたものの、外せず困りましたが、矢印のように手を突っ込んだらセンサーに届きました。
5
エアクリーナーボックス奥にあるエアフローセンサーです
6
車体側のカプラーの後ろ部分を上から押してカプラーを抜きました
7
説明書通り、ミニコンのカプラーをセンサー側と車体側に繋ぎ、ミニコンを設置したら、エンジンをかけてLEDがオンになるのを確認して終了です。今日、市街地、高速を走ってみましたが、うーん、若干改善されたかなー的なビミョーな感じです。スロコンを入れた方がいいかなー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<洗車> 41回目 2024/05/05 +シラザン50施行

難易度:

カーボナイザー注入。

難易度: ★★★

<DIY>Honda Dog/ペットシートサークル設置

難易度:

オイル交換

難易度:

<洗車> 42回目 2024/05/18

難易度:

<洗車> 43回目 2024/06/01

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シャラン PAC PLUS / パワーエアコン プラス http://minkara.carview.co.jp/userid/2538233/car/2085986/8656275/parts.aspx
何シテル?   08/20 11:48
グランドシビックSiR→初代シビックTYPE R→2代目ルノーメガーヌ→アコードUSA2.2L→ストリームRSZ→シャラングレンツェン→ステップワゴンe:hev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラーの白いピンの入れ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:29:18
ガルーダ ブルーミラー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 00:35:09
わくわくゲートへドライブレコーダーの取り付け3/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 20:46:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
前車にまだまだ乗る予定でしたが、色々な理由で乗り換えました。よろしくお願いいたします。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
2スト原チャリ。甲州街道にて死亡。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
いろんなところに行ったなあ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation