先日86を鈑金屋さんに持って行こうとしたら、鈑金屋さんに『台風が来るから今は預かれない』と一旦ステイをくらったので、86の修理ブログは一旦休憩です(*_*)
それで少し時間が出来たので、将来の夢を叶える為に色々と妄想に走ってYouTubeを徘徊したので考察を記録としてブログにしようと思う。(文字ばかりになります。)
興味がない人は、飛ばしてもらって構いません。興味が湧いた人だけ立ち寄ってもらって一緒に妄想しましょw
▪︎小さな夢
突然ですが、皆さんは『夢』ありますか?
僕は小さな夢がいくつもあって、日々それを追いかける為に色んな行動を起こしています。
子供が小さい時に学校で将来の夢を考える授業がありますよね。
ウチの子供も小学生の頃に夢を考える授業があったらしく家で妻とその話をしているのを聞いていた時、直感的に『夢を追いかけてない大人から、夢を見ろって言われる説得力のなさ』に凄くダサいと思ったのがキッカケで『夢見るオジサン』になると心に決めました。
そこから、やりたい事リスト(小さな夢リスト)を作って今に至るのですが、その中に書いた夢の1つに『全国のサーキットを走りたい』があるんですね。
当時は、どうやって行くのかとか、お金はどーするのか、いつ達成するのか等具体的なことは一切考えず、とりあえず走りながら考えるスタイルでとにかくいつかやり遂げるという勢いだけで書いたのを覚えています。
まだまだ達成するには時間がかかると思うけど、少し時間が出来たのでここらで真剣に叶える為に考察してみたいと思い調べてみました。
▪︎最も高いハードル(お金と時間)
夢を書いた当時から、最も高いハードルはお金と時間だと感じています。会社員では稼げる金額と制約時間の問題が出ちゃうので会社員を辞めて起業する事が前提になると思いますが、、、
今回の考察では、直ぐに解決しないのでココはちょっとスキップしたいと思います。
ただ、一応数年かけてアプローチしてはいるので今やってる副業がスケールアップしてくればいずれ解決出来るかなと思っています。
時期的には、上の子供が大学卒業する4〜5年後がターゲットかなぁとフワッと思っています。
▪︎どーやって全国を旅する?
夢を書いた当時は、特に何も考えてなかったので自宅からそれぞれのサーキットへ自走で行けば良いやって楽観的に考えていたのですが、昨年岐阜のYZサーキットへ自走で遠征に行った時に考えの甘さを感じました。
86は、一応タイヤ4本載せられるが工具はあまり載せられないしリクライニングも出来なくなるから車中泊は地獄だったし、自走のリスクもめちゃくちゃあるなーって実感したんです。
考えてみると当たり前の事なんですが、このやり方だと毎回全国をピストンしなきゃいけないし事故のリスクも大きくなるし現実的ではないなと。積載車があれば良いんだけど趣味で維持するのにはこれも非現実的。
意外と真面目に考えるとクリアしなきゃいけない課題が多いなーと気づいちゃいましたΣ(-᷅_-᷄๑)
・課題
①タイヤや工具がある程度積載出来る
②車中泊するなら足が伸ばせるスペースが欲しい、せめてリクライニングして寝れる
③故障した時などの対処方法
この辺を考えた上で計画立てないと現実味がないのでお金の問題は一旦置いておいて調べてみることに。
▪︎車載トレーラーの存在を発見
YouTubeでサーキット走ってる方の動画を探してみたら、ある動画で車載トレーラーを紹介されていて『これだ!!』と思いました!
というか良く考えたら実際に友達に1人車載トレーラーを持ってる人が居たんだけど全然自分事じゃなかったので存在を知っていたのに全然選択肢に入ってませんでしたw
灯台下暗しですなーw
それから、YouTubeで車載トレーラーを探しまくり遂に欲しい車載トレーラーを見つけました。
『FUTURA社のスーパースポーツ』という車載トレーラー!これ直接荷台が下がるから車高低くても載せやすいのよ!めちゃくちゃ欲しい!
(画像はHPからお借りしました。)
牽引免許は追加で取らなきゃいけないけど、これなら中型(限定)の今の免許のままで引っ張れるし、サーキット行った先で一旦切り離せば、ヘッド車(引っ張る方の車ね)だけでちょっと買い物も行けるし色んなリスクも回避出来るなーと思うし、現実味が少し出てきた気がするw
たぶんこれ買いますwそのうちw(円高になれ!)
▪︎ヘッド車の選択肢は意外と少ない
牽引する車載トレーラーなら、維持費も比較的安いから一旦牽引する前提で考察を進めたいと思う。
このFUTURAトレーラーは、トレーラー自体が630kg位で、最大積載量が2,200kg、オプション装備等も考えると総車両重量が約2,900kgくらいになっちゃうので勿論牽引免許が必要になる訳だけど、調べて行くと大きな問題はそこじゃなく連結部のヒッチメンバーにある事が発覚!
それは、そもそも高強度のヒッチメンバーの設定がないって事だったのよΣ(゚д゚lll)
そんなことある!?
ほとんどの国産車や欧州車は750kg以下の牽引しか想定されていないみたいで、ヒッチメンバーがあっても最大引っ張り強度が2,000kgを超える設定がない、、、
設定があるのは、デカいアメ車ばかり。国産車で唯一あるのはランクル系かハイエース位。
んーヘッド車の選択肢少な過ぎない?
新しいランクルは手に入らないし、そもそも高くて手が出ない。年式古くても高いし。
ハイエースは悪くないけど嫁がヴォクシー乗ってるから正直要らない。
ミニバン普段乗りでは必要ないなーってな感じでヘッド車選びに悩むとは思ってなかったなー
ヘッド車何が良いんだろーなー
って意外と長くなっちゃったから、一旦この辺でブログ切りますね。
次回は『オーバーランドスタイルとの出会い』でブログ書きまーす
Posted at 2024/09/02 02:40:10 | |
トラックバック(0)