• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコールの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年2月21日

シートヒーター取り付け(リア編)その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は、リアシートにTC-STYLE製のシートヒーター(パーフェクトシートヒーター2L)を取り付けました。
助手席同様、オットマン対応です。
まずは、サクサクっとシートヒーターを座席に貼り付けます。
貼り付けは、両面テープが有るので簡単です。
2
次に、シートヒーターのスイッチを取り付けます。
まずは、スイッチの位置決めです。
スイッチの奥行きが約2㎝有るので内張りとボディーのすき間に余裕の有る位置をさがします。
前20系では、すき間に余裕が足りなくボディー側を凹ませて装着した苦労がありました…
ので、スライドドア開閉センサーの位置が良さそう。
3
位置は、内張りの境目から下に3.5㎜、横に8㎝のところに決定。
4
位置を決めたら、保護テープの上に印を付け、20㎜のホールソーで穴を開けます。
ここで、力任せに穴あけをしてしまうと、貫通した時にボディー側のカプラー等を傷つけますので慎重に行います。
5
上手く穴が開きました。
6
シートヒーターのスイッチを取り付けます。
いい感じです。
7
次に、配線をしていきます。
まずは、スイッチ側の配線をリアのスペアタイヤが有るところまではわして行きます。
8
リアタイヤハウス辺り迄、配線をまわします。
一本は、シートヒーター側です。
もう一本が電源等になりますので、こちらがスペアタイヤまで配線していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車速スイッチで警告音のリレー動作、サイドミラーにブラインドスポットマーカー後付け

難易度:

ワイトレ装着

難易度:

🔧Newホイール&ブレンボキャリパー投入

難易度:

リアショック交換…

難易度: ★★★

左スライドドア物損事故でピットワン

難易度: ★★★

🔧ハイブリッドバッテリーの冷却ファンフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チョコールです。よろしくお願いします。 カスタムは出来る限りDIYです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
トヨタ アルファード30ハイブリッドSRに乗っています。 宜しくお願いします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation