• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

【東北/7月】夏だ!海だ! みんなで美味いものを食べよう‼︎

【東北/7月】夏だ!海だ! みんなで美味いものを食べよう‼︎ 令和元年7月14(日)曇り

オフ会ですよー(^◇^)
みなさん集合〜。

ありゃりゃっ?参加表明は

かっちゃん(Katsu Sai)殿

1人だけなの〜( ´△`)

って事からClub Gino東北ブロック始まりましたよ。もともと東北は人数が少ないですから私1人でもやりますよ。

今回のClub Gino東北ブロックは

〒999-7126 山形県鶴岡市鼠ヶ関原海 マリンパークねずがせき

で開催致しました。

私が幹事ですので、9時前には現地に行かないと
って事で、7時前には出発。




トリップメーターを0にして・・・オレンジーノを眺めて・・・さあ出発。
娘は助手席に寝たまま。

途中小雨が。 Gino汚れる〜。




海ぃ〜
潮風が心地良いです。この辺は今日から海開きです。

集合場所に着きましたが、集合予定場所が既に有料化。後から来る皆さんに、集合場所の変更メールを。

まだ集合時間前という事で娘と2人で散策。

ここは県境で、左右の家の車のナンバーが庄内ナンバーと新潟ナンバーでした。
隣同士なのにね。山形県は、顔の形をした地形ですが、場所的には鼻の先端部にあたります。

タカジーノさんが息子2人と一緒に来ましたよ。息子達2人は直ぐに海へGO!

そのあと続々集まってきました。
5台集まりまして、ここで自己紹介と、記念撮影。


Club Ginoの旗が無いのは御許しくださいね。



そしてざわざわタイム(^◇^)
この時間が一番楽しぃ〜。
それでは皆さまの Ginoを紹介致しますよ。




かっちゃん(Katsu Sai)殿
紫 Gino



hosaman ' s 殿
ミド Gino



えび( ´∀`)殿
ミド Gino



タカジーノ殿
鼻血〜no



Gino_R私です
パール Gino






ケツ Gino



ある程度したらみんなで弁天島を散策しました。
厳島神社〜鼠ヶ関灯台までお散歩。


ぞろぞろっと。



こんな所を歩きましたよ。


足場がせまっ


綺麗な景色。


足を踏み外したら・・・火曜サスペンスみたいになりますよ。

本日は雨の予報でしたが、曇りの天気で、湿度が高くて、物凄くむし暑い天気でした。


灯台廻りも絶景〜。


下ってきましたよ。
海へ何か落とした方がいます( ´△`)




厳島神社でおみくじを引きました。私と娘はなんと大吉(^◇^)

他は・・・(。-_-。)大凶?諭吉?



なんだかいい匂い。昔の海女さんが、イカの一夜干しを売ってました。

娘が試食をバクバク食べるから・・・
私もいただきましたが、美味い。


お土産は一夜干しになりましたよ。

ここで連絡が入り『具(ぐっ)さん』のご紹介で
『ふくたん』さんが合流〜
厳島神社でおみくじを引いて、私と娘と3人で弁天島をもうひと回りしてきました。




ふくたん殿
ゴールド Gino
あっサクラオートのグリルが。



皆さんからお土産をいただきざわざわタイムのつづきを。
ここで、向かい側の駐車場に停まっていた知らないGinoのお方。話しかけて来られました。やっぱり気になったのでしょうか?(^◇^)
赤丸の方です。


お昼にしま〜す。少し歩いて移動〜



そういえばとかにー殿は来ませんね。どの船なんでしょう?


和食か洋食?って事で、こちらのお店


シーサイド・カフェ チット・モッシェ
に決まりました。


一階はこんな感じで夜になると飲み屋さんになるお店です。


私たちは9人いましたので二階の席へ。こちらもシャレた創りになっていました。


メニューもおしゃれなのがいっぱい。



ここでは、えび( ´∀`) 殿がもってきてくださった Ginoの参考書で話が盛り上がります。

私とタカジーノ殿は子守( ´△`)



娘はシーサイドハンバーグ

いただきま〜す。

私は限定10食の桜美豚のロースカツカレーを。


皆さんも・・・それぞれ食べたいものを


ごちそうさまでした〜。


戻って


ふくたん殿を入れたGinoで集合写真。6台になりましたよ。


ここで北に約3.2kほど移動します。

すぐ近くですが



到着。


〒999-7121 山形県鶴岡市早田戸ノ浦606 しゃりん夕陽のあつみふる里物産館食堂部
道の駅あつみ レストラン早磯

お土産を買う人はここで。


食事もできますよ。

焼き牡蠣や帆立。

いい匂いがします。



でも、アイスを食べましたよ。
チョコレートとつや姫。


つや姫はお米のブランド名ですが、アイスに米が入ってました。



駐車場に戻ったら既にざわざわタイム。
土下座?いや、車の下を覗き込む変態な方もいました。

そのマフラーよこせ〜(^◇^)とか。



この建物の裏側は散歩出来るようになっ
ています。

ここも絶景ですねー。

はやいものです。
楽しい時間はあっという間でここで時間が来てしまいました。


私の挨拶でお開きになりました。
皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
またGinoでお会いしましょう。m(_ _)m



帰りますよ〜。
またねーねずがせき。



到着。まあまあ走りましたね。お疲れ様でした Ginoくん。


短い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

誤字脱字、不適切な画像等がありましたら訂正致しますのでコメントお願いします。


みなさんもどうですか〜?東北





それではまた〜♪ヽ(´▽`)/






ブログ一覧
Posted at 2019/07/15 17:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年7月15日 18:14
幹事、お疲れ様でした!
景色のいいところですね(*⁰▿⁰*)

みなさん和気あいあいな雰囲気でいいですね(*´꒳`*)
コメントへの返答
2019年7月15日 20:29
こんばんは〜m(__)m

雨がなんとか持ちまして本当に良かったオフ会でした。
ここ、本当に景色がいいとこなんですよ。お互いに近いと行き来できるのですが・・・
東北に来たくなるような綺麗な画像と笑顔(モザイク付き)をお届けしますので是非(^◇^)
2019年7月15日 18:16
お疲れ様でしたぁ~✌
急遽参加の連絡にも関わらず、ご対応いただきまして感謝申し上げます‼
ふくたんさんも良き思い出、良き体験が出来たと思います。(^_^)v

わたくしも東北へご挨拶に行かないといけませんね。(笑)
コメントへの返答
2019年7月15日 20:35
こんばんは〜m(__)m

御参加下さいましてありがとうございました。ふくたん殿に、また来て下さいとお伝えください。
楽しんでいただけたのであれば幸いです(^◇^)
2019年7月15日 18:32
お疲れ様でしたm(__)m
なんとか天候ももったようで(^O^;)
内容の濃いオフ会になったようですね(≧▽≦)
頑張れみちのく(≧∇≦)b
コメントへの返答
2019年7月15日 20:54
こんばんは〜m(__)m
雨じゃなくて良かった〜。
曇りでも湿度が高くて、汗ダクのオフ会でしたよ。
私のGinoにダイハツの新品タオルが入っていて助かりました(^◇^)

新しく2名の方と知り合えましたよ。
2019年7月15日 18:35
行きたかったぁ〜 ねずがせき。
もう、何回もGoogleマップで検索しましたよ(笑
2週連続の山形、新潟となるときつかった。
おサイフが(^^)

次回お会いできるのは全国オフかな?
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2019年7月15日 21:05
こんばんは〜m(__)m

なるべく楽しかった事が伝わるようなブログを作成するようにしていますよ。
作成するのが大変ですが、みなさん東北に来ていただけるように(^◇^)

やはり遠いと出費がかさみますよね。2回は厳しいですよ。次回はなるべく福島の南側の方で・・・
m(_ _)m
2019年7月15日 18:47
お疲れ様でした(❁︎´ω`❁︎)やっぱり近くで見たいと思いつつもジーノを降りた私が行くのもどうかと悩み、片道が4時間半とたどり着ける自信がありませんでした(笑)
ローバー仕様にされる方やはり多いのですね(❁︎´ω`❁︎)皆さんのジーノとても可愛いです(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
コメントへの返答
2019年7月15日 21:17
こんばんは〜m(__)m

ご覧いただきありがとうございまーす。

4時間半は遠いですね(°_°)

近くで見るとGino素敵ですよ〜。
可愛いのからカッコいいのまで、みなさんの個性が出てます。自分の好きなタイプがやはり一番良く思えてしまいます。

本物のローバーのエンブレムだけ、ダッシュボードの上に張り付いてますが、だーれも気が付きません( ͡° ͜ʖ ͡°)
2019年7月15日 20:24
お疲れ様でした〜

いや〜♫楽しかったですね( ^ω^ )
久々の遠出を満喫出来ましたよ!
次回も
よろしくお願いしますね(*´꒳`*)


追記
帰りに
もう一本プシュー〜って
しましたwww
コメントへの返答
2019年7月15日 21:31
こんばんは〜m(__)m

いやいや、
かっちゃん(Katsu Sai)殿
こそ遠い所お疲れ様でした。

楽しかったオフ会でしたね〜。
みなさんのGinoを毎回見るたびに、次あれしようとか思うんですが、部品交換の方に予算が取られてしまい、外見何も変わらず・・・
次はルーフモールとタイヤ買って・・・とかで、誰も気がつかないパターンの繰り返しです。

山形まで来て満喫していただき、ありがとうございますm(_ _)m
2019年7月15日 21:07
今晩は☆彡
オフ会幹事お疲れ様でした^^
開催日までにはCGの旗をと思っていましたがすっかり忘れて・・・
最近、仕事やらでヘロヘロなのでお許しを!
次回開催には間に合わせます^^♪

お!俺が1番欲しいさくらオートのグリル君が♪
また、参加して欲しいですね。
コメントへの返答
2019年7月15日 21:49
こんばんは〜m(__)m

無事にみなさんを楽しませるオフ会が出来て良かったです。
天気も曇りだった為会場もあまり混まなくて、食事もスムーズに食べれました。
台数もこのくらいですと、じっくりGinoを眺め、話しも出来ました。

さくらオートのグリル、すごい綺麗なグリルでしたよ。私、本物初めてみました(^◇^)また来ていただきたいですねー。
m(_ _)m


2019年7月15日 22:15
幹事、お疲れ様でした。
東北CGオフ会・・・

これはまだ、序章に過ぎません・・・


それは何故か!?

これは、連邦のジオン軍の吊し上げオフ会だからです!!

次回は、CG(クラブ・ジーノ)下請けの、CG(クラブ・ガンダム)福島駐屯地の我々が舵をとり・・・


ボスを倒して、クラブ乗っ取りを・・・(爆)





と、こだ都合よく、出来ないですからな・・・


今回は、参加出来なくて、すみませんでした。

あと・・・

途中で声をかけてきた方は、CGの底無し沼に引き摺りこむ事が出来たのか、非常に気になっておりますので、どーなったのか結果を書き込み願いますね!!

本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年7月15日 23:25
こんばんは〜m(__)m

子供の行事と重なってしまいましたので仕方がありませんよ。

途中で声を掛けてくださった方、結構年配の方でして、御遠慮されました。

次回は福島でソースかつ丼のオフ会をお願いします。👇ここ行きたいです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/42666014/

是非下調べをm(_ _)m
2019年7月16日 7:02
おはようございます!

下調べもバッチリされてありましたからね!
充実のスケジュールで、一日楽しめたみたいですね♪

オフ会の度に思いますが、1台として同じジーノが無いから面白いですよねー?☆

今回こそ、参加予定だったのですが、手づくりイカダでは、辿り着けそうになかったので、諦めました・・・
次回こそ!(笑)
コメントへの返答
2019年7月16日 22:01
こんばんは〜m(__)m

何年ぶりかな?ぐらいでしたし、最近地震が有り、記憶も怪しいので、下見にいって来ました。
綺麗な所ですよ。画像は曇りで薄暗いですか(๑˃̵ᴗ˂̵)
とかにーさん、もしかして来るかも?って思ってましたが、魂だけでしたか。
次回ですね。
お互いに遠いので、日本の真ん中あたりでお会いしましょう(^◇^)



2019年7月16日 7:15
おはようございます。
楽しさが伝わってくるオフレポ、楽しく拝見させていただきました。
私は入会して半年もたたないヒヨッコで、全エリアにご挨拶状うかがいたいのですがなかなか出来ません。が、このようなブログで臨場感を味わっていますので、今後とも宜しくお願いします。
ごく稀にCG(クラブ·ガンダム)に出向することがありますので、今度はハ○クさんの捕虜になってお伺いすることと思います。
コメントへの返答
2019年7月16日 22:15
こんばんは〜m(__)m

すみません、短いブログで(๑˃̵ᴗ˂̵)
楽しさが伝わりましたでしょうか?

ハルクホーガンさんの地元の福島県あたりでの東北オフ会ですと、皆さま集まりやすいのかと思っています。
いま、ホーガンさんの家の前で、洗車焼肉オフ会をお願いしているところです。
今度、お会いしましょう(^◇^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2541356/47745958/
何シテル?   05/26 21:48
Gino_Rです。よろしくお願いします ♪ヽ(´▽`)/ 車種歴 スカイラインR33GTS25-tタイプM フェアレディZ32ツインターボ 90マークIIツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) オリジナル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 04:28:43
ステアリングラックマウントグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 06:56:02
すちーぶんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:10:42

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じらみ~の (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ後期ミニライトスペシャル4WDターボATです。ほぼノーマル車です。少しずつ自分 ...
ダイハツ YRV わいあ〜るぶい (ダイハツ YRV)
Gino_Rです(^◇^) 就職した息子用に用意しました。父も同じく赤色ですが、YRVを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation