• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ビンテージカー・ニューイヤー・ミーティング2017 [24枚]

投稿日 : 2017年01月03日
旧車メインのミーティングが奈良の片田舎(失礼)で行われました。
思いの外の大盛況で、少し驚きました。

写真一覧

BMW2002 ti 昨年の投票№1だったクルマだそうです。言うだけあってビカビカ!

イイね!
個人的に一番感銘を受けたのがこのブルーバード。何処を見ても新車です(*゚Д゚)いったいどうやって維持してるんでしょう...

イイね!
ブルーバードの内装ですけど...ドアの内張にビニール掛かってるし(^_^;) ほんとタイムスリップして来たんと違う?
イイね!
白いモーガン。確かこいつのボディは木造と聞いてましたが、確かめるのは躊躇ってしまいました。

イイね!
うわー懐かしいなー(≧▽≦) マイカー入門のサニーGX1400 みんなお金が無くてお財布に優しくてキビキビ走るコイツに乗ってましたね。GX-5は1200ながら5速でした(^▽^)

イイね!
これも懐かしいマツダのオート三輪、どことなく私の親父に似てて(笑)「おとーちゃんのクルマ」と呼んでました。
イイね!
ポルシェ356スパイダー 何も言うことありません、ピカピカです(^_^;)
イイね!
イイね!
アルピナB7 これはイタ車乗りの私でも欲しいと思える1台。メッチャ(≧▽≦)キレイ!
イイね!
懐かしい!懐かし過ぎるこの1台、ボディカラーは違えど、私が乗っていたのとまんま同時期の個体です。それもメッキ類がハンパなくピカピカで驚きました。ずっと乗っていて欲しいですね。
イイね!
スバル360 これって奈良ナンバーなんですが、2度見たことがあります。確か30代半ばの男性が乗っていました。でも、これって300万近くするんでしょうね(^_^;)
イイね!
これ知ってます?ザガート・ガビア 確かニッサン車ベースでザガートがデザインした車だと思うんですが、それにしてもそんな車をどうやって維持してるんでしょうね(;´Д`A
イイね!
どうってことないセリカ リフトバックですが、助手席で大口開けて寝てらっしゃる奥様が気になって盗撮してしまいました。遠方からのご参加で疲れられたのでしょうね...
イイね!
イイね!
トヨタ1600GTと来れば、やっぱ大御所トヨタ2000GT。やっぱイイですわー風格つか品格がありますね。旧車の王道!スカGもRもこのクルマには勝てません。

イイね!
で、やっぱ2枚も載せてしまいます(^_^;) かなり小さいクルマ...しかし、このデザインは本当に秀逸ですね。今の時代にも通用します。

イイね!
アルファロメオ ジュリエッタ スパイダー アルファはこれ1台でした(´;ω;`)寂しい...
イイね!
滅多に見ないパンサー...かな?(^_^;)
イイね!
ロータス エラン これは展示車じゃなくて一般車両。もの凄くキレイにメンテされてます。旧い2桁ナンバーが長きに渡っての所持を誇示しててシブイですね。
イイね!
これも一般車両のバンデンプラ・プリンセス こちらもピカピカです。この頃の英車って線が細くて大好きです(^▽^)
イイね!
これはスゴイ!フォードかなんかのピックアップみたいですが、エンジンはV8(*゚Д゚)所さんもニンマリかな?1ナンバーは特殊車両だっけ?
イイね!
イイね!
おお(*゚Д゚)ミゼット!懐かしい~ と見入ってたら(*゚Д゚)ん?西口建材?知ってる建材屋さんじゃないすか。昨年も庭の砂利入れてもらった(^▽^) あ、ミゼットには積んで来ませんでしたけどね。
イイね!
マツダ ロータリールーチェ 涙モンのルーチェ もう新車並のコンデションに驚きました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

2017年3月26日 0:30
250GTOにコメントが無いのが気になりましたが、これはS30Zベースのレプリカ車でしょうか
大変珍しい車なのにコメントに窮して無言を貫いていらっしゃるのかと思いました・・・
コメントへの返答
2017年8月8日 21:33
仰るとおりS30Zベースのレプリカです。
レプリカと呼ぶには惜しいくらいの細部までの作り込みで、表示板が無ければホンモノかと思う程の出来映えでした。
確かアップ時にコメント書いた覚えがあるのですが、アップの際に何かの具合で消えたのかと思います。
特に何の思い入れもございません(^_^;)

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation