• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

おチビさん情報~シーズン4(番外編)~加害者側の担当者との交渉について

昨日のブログの画像で挙げた事の詳細を、自身の覚書的に記載しておく・・・
(本文とは関係無いけど・・・とか書いてた奴な)

おチビさん情報~シーズン4(番外編)~加害者側の担当者との交渉について


まず大前提にあるのは

①相手となる加害者側の保険会社(B)は、一企業として少しでも支出は抑えたいという点

②もらい事故の場合、被害者(A)側の保険会社(D)は交渉に関与出来ないという法を利用し、法的にも事故的にも、もちろん交渉事的にも素人であるA(例外は有るが)Aに対して、専門用語を振りかざし交渉を優位に進めんとする傾向にあるという、決して被害者救済の観点に立った賠償行為ではないという点だ

③過去の判例・法の考え方においても、賠償額の基準が異なった2点となった場合、その低い方を選択される様定められている点だ



前述の①に関しては、起業として成立し続けるための当然の行為なので割愛する

次いで②について、まず最初のコンタクトは電話対応になる事がその殆どで、手元になんの資料も無い状態で、矢継ぎ早に賠償額の決定のルールを説明され、こちらが反論しても、「法的に定められておりますので・・・」と一蹴し、その後とくとくと有難い話をきかされるのが関の山

Aは感情的になり電話を切るか、もしくは徐々に反抗心を削り取られ、やがて「洗脳」されて行く事になる



ここでまず行いたいのは、ひと呼吸置く事と、Bの話す内容を紙面に起こし郵送・メールで送信して貰う事

しかも専門用語には、素人でも分かる様には注釈等を付けてもらうのだ

そうする事で、多少は論理立てて物事を思案する事が可能になり、且つ検索サイト等を使って様々な事例・判例、交渉の成功と失敗を調べる時間と余裕が生まれる



この「法的に」が非常に厄介ではあるが、実は調べてみると意外と曖昧な基準である事が多く、B達が口を揃える「法的に」発言は、単に過去の判例の積み重ねにより産み出された、彼等の「業界内の一般常識」に過ぎない事が理解出来る

元々口の立つ有能な担当者や、上から「面倒な被害者(あてくしですか?)」要員に指名される様な、それなり経験を重ねた担当者を除き、こちらが少し突っ込んだ質問をすると、一転してお題目を唱えるだけの見習いの坊主の振る舞いになるのではないだろーか



ここで一旦③に触れるておくのだが、あてくしのケースは経済的全損に当て嵌められるらしー

よーするに「直せるっちゃー直せるんだけどよ、買い替えた方が安いからそっちにせーや」っつー話だ


んでここで登場するのが、買い替え費用の基準となる「時価額」なる用語

その基準を示しているのが、レッドブックやイエローブックと呼ばれる物

一般的にもめるケースの多くは、これ等から算定された買い替え車両の賠償額があまりにも低過ぎるからだ



ではどーすれば良いか❓

あ・わ・て・る・な



まず「時価額」とは、「損害を受けた車と同一車種・同年式、同程度(走行距離、車検残等)の 中古車市場における流通価格」

つまり、車両流通の冊子やネットのポータルサイトから、自身の車両と同等・同様の車両(複数)を洗い出し、Bに提示してやれば良い

既に販売・掲載終了の車両でも、画像検索を駆使して探し出し、販売元の車屋さんに事情を話して、見積もりや販売実績等の証拠を提出するだけで事足りる(面倒くさいけどな)

B側が1件の査定基準を出すなら、こちらはそれを上回る数・額を提示すれば良いのだ


何故なら、事故の損害賠償の立証責任は被害者側(A)にある

あくまでB側は、「様々な専門的な手続きによる、被害者の更なる苦痛・ストレスを取り除くため、専門家として作業を代行する者」に過ぎないのだ




結論としては・・・





めっちゃググって!

バンバン証明!!

どんどん防虫しちゃいなYO

m9(゚ω゚*)ユーヤッチャイナYO
  ↑
最後、マジテケトーでごめんネ
(*゚∀゚);',*',;*ブハッ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/08 00:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

✨言葉にできない✨
Team XC40 絆さん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「拡散希望~全てのチンク乗りの方々へ~ http://cvw.jp/b/2543517/44782304/
何シテル?   01/23 22:50
ちょろり(*゚ω゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation