• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mobの"エイジングラバー" [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2021年2月3日

初めての雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、前席後ろ側のハイリフトジャッキアジャスタがある部分に水溜りができていたので、水後を辿るとロールバーが固定されている車側面から漏れていることが判明。よってまずはマスキングから。見栄えもあるので、左右面及びリア面まで施行開始。
2
かなりの隙間があったので、かなり注入しました。左右もあったので2本で100g注入しました。
3
完成。良き感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

車内 間仕切りシート作成

難易度:

オイル交換【ODO:275,893km】

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ラゲッチラバーマット交換

難易度:

AlliSport アルミタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リア」
何シテル?   02/10 00:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mobさんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 00:23:14

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー エイジングラバー (ランドローバー ディフェンダー)
政府が燃料車の規制を検討ということで、どうしても乗っておきたいと考え、ケイマンから乗り換 ...
スズキ ハスラー マウンテン号 (スズキ ハスラー)
2015年10月末に納車されました。 意外に早かったです、人気のない色だったのでしょうか ...
ポルシェ 718 ケイマン ゴル車 (ポルシェ 718 ケイマン)
仕事使用のハスラーの初回車検もすぎ、そろそろ自分の車を取り戻すかと色々観て検討しましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation