• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9876543210のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

SI-DRIVE ドライブフィールと燃費のバランス

SI-DRIVEでどれほどドライブフィールが変化するか。

私のフォレスター(SJG)には I/S/S# と3つセレクトできます。スバル乗りならドライブフィールにこだわる方も多いと思います。

当然ながらSモードではアクセルのレスポンスが良くなりダイレクト感が増して圧倒的に!気持ちよく走れるんですよね...

そん中でS#は別として、I とSでどれほど燃費に影響があるのか自身の車で比べてみました(^.^)
もちろん高速・一般道の走行距離やエアコンの使用有無で誤差はあると思いますが...




結果から言うと...燃費については大きく変わりがない(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
という判断です!!! ※個人的感覚です!

具体には...
・エアコン常時OFF
・高速適宜使用(ここが最大の誤差の原因ですが...)
上記が前提で

◾️Iモード走行(95%以上 Iモード)した時の燃費
→9.75/L
◾️Sモード走行(95%以上 Sモード)した時の燃費
→9.41/L S:I比 96.5%

この通り、たったの3.5%悪化程度(*゚∀゚*)!

満タン時の走行距離にして ▲20.4km

これって大して悪化してないですよね!!笑
というより、絶妙なバランス♪

これなら愉しい運転を最優先にSモードを使い続けようかと思います(´∀`=)




...スバルさんに一言言いたいことがでてきた
私のように考えてる人って多いはず!ならSIモードを固定する機能、具体には前回のモードで固定してくれればいい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
とは思いつつ、備忘録として書いてみました。

本当はブログに書こうか悩んだんですが、タイヤ交換でDに来ており、暇を持て余してたので...笑


これ、個人的見解と備忘ですので違和感ある方は無視してください。
Posted at 2018/11/19 17:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパに優れた車。 http://cvw.jp/b/2549406/46274442/
何シテル?   07/26 10:56
9876543210です。 プラド マットブラックエディションに乗ってます。 楽しくゆるくみんカラをしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

レクサス(純正) GX用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 13:22:20
トヨタ(純正) TZ-G用 サイドステップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:09:22
レクサス(純正) LX570 純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:01:13

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスター(SJG)から、最終モデル「マットブラックエディション」に乗り換えました。 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めて買った車。 子供の時の記憶ではTOYOTA SURFが好きだった。物心ついてT30 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
boxer4turbo・AWDといった高い運動性能とeyesightによる安心感など、高 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation