• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萩原尊師の"おマジェ" [トヨタ クラウンマジェスタ]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

タワーバースペーサー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
BLITZのタワーバーを設置したが、ご覧の通りエンジンカバーとのクリアランスがゼロだった。
マークX用だから。
2
ホームセンターナンバで6mm厚の溝蓋を買って、これを型取りしてスペーサーとする事にした。
純正パーツで似たようなの1枚500円で買えるのに、わざわざ金かけて作るアホがわし。
3
これ買った。
切削油を使う事を忘れて刃がすぐ駄目になった(アホ。
そもそも6mmの鉄板には対応していない。
4
ドリルに装着するのがそもそもおかしい。
5
まあ、結局ディスクグラインダーで何とか完成した。
もうやりたくない。
6
途中から嫌になって適当に作ったから汚いけどこんな感じ。
もうやりたくない。
7
タワーバーとエンジンカバーのクリアランスはいい感じになった。
これでエンジンぶるぶるしても大丈夫です。
ついでにタワーバーのワッシャー無くしました。
ホームセンターナンバで似たようなの買ってきます。
もうやりたくない。
8
もうやりたくない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルLED更新

難易度:

ヘッドライトコーティング✨

難易度: ★★

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

前回コーティングの追記!

難易度:

オイル交換

難易度:

マスターシリンダーキャップカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日05:01 - 06/18 00:34、
396.73km 13時間3分、
1ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント190ptを獲得」
何シテル?   06/18 00:34
岡山県北の生粋の作州男児、街道のお邪魔蟲でトラックドライバー兼団体役員のハイタッチマンです。 ブタ目、ハコスカのようなデザインが好みです。 最近の車ならマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスペンション周り強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 01:58:44
230Mさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 15:28:10

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ おマジェ (トヨタ クラウンマジェスタ)
HKS スーパーパワーフローφ200-80 BLITZ ストラットタワーバー CUSCO ...
トヨタ クラウンマジェスタ 珍走車 (トヨタ クラウンマジェスタ)
ハイドラ用
スズキ ワゴンR ワゲナウ (スズキ ワゴンR)
初心者の頃に1年ほど乗った。
日産 サニー 日産 サニー
運転を辞めたおじいにゃんからのお下がりで車検切れまでの半年間乗った。 地元で一番有名な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation