• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萩原課長の"おマジェ" [トヨタ クラウンマジェスタ]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

ウォッシャーポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウォッシャー液が出なくなったので純正新品のポンプに交換しました。

ヒューズは飛んでない、ポンプの動作音もしない、それならポンプの寿命だろうと仮定してポンプを注文しておきました。

配線の不良も疑いつつ…。
2
まずハンドルを左に全切りして助手席側のアンダーカバーとタイヤハウスが繋がってるやつを引っ剥がします。
3
コイツがポンプだ!
4
何を思ったかウォッシャー液を満タンにしていたので全部抜きます。

ポンプ自体を引き抜けばドパドバ出ますが、こぼれたらダルいので手前のホースを抜いてチョロチョロ抜きました。
5
古いポンプ摘出。

ゴムパッキンでハマってるだけなのでホースとカプラーを抜いて、ギコギコやれば抜けます。
6
新しいポンプにカプラーを挿して動作音を確認。
7
ウォッシャー液これだけ入ってた。
8
アンダーカバーやらなんやかんや戻す前に動作確認。

やっぱりポンプの故障だったようです。

13年16万kmもったなら良いか。

17クラウンの時は27万kmもったけどなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

K&N フィルター清掃

難易度:

運転席シート交換

難易度:

イデアル極性ブレーキ投入🔧

難易度: ★★

中華アンビエントライト追加シリーズ

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月07日05:10 - 20:54、
383.03km 10時間43分、
1ハイタッチ、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   06/07 20:55
岡山県北の生粋の作州男児、街道のお邪魔蟲でトラックドライバー兼団体役員のハイタッチマンです。 ブタ目、ハコスカのようなデザインが好みです。 最近の車ならマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスペンション周り強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 01:58:44
230Mさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 15:28:10

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ おマジェ (トヨタ クラウンマジェスタ)
HKS スーパーパワーフローφ200-80 BLITZ ストラットタワーバー CUSCO ...
トヨタ クラウンマジェスタ 珍走車 (トヨタ クラウンマジェスタ)
ハイドラ用
スズキ ワゴンR ワゲナウ (スズキ ワゴンR)
初心者の頃に1年ほど乗った。
日産 サニー 日産 サニー
運転を辞めたおじいにゃんからのお下がりで車検切れまでの半年間乗った。 地元で一番有名な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation