• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ててこ@ncの"スマイル君(愛妻号)" [スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

ルームランプ・ナンバー灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマイル専用との事で購入したLEDルームランプセット。
オマケでナンバー灯も付いてきたのでまとめて交換。
2
交換前にスイッチをオフにしておく。

セットに付いてくるスクレーパーが逸材。
丁度良いサイズで傷つける事なくレンズが楽に外せる。

前側のツメを狙い、スクレーパー先端で押すとレンズが浮いてくる。
3
中はスッカスカ。
4
電球とソケットを入れ替える。
極性とLED発光不良がないかこの状態で確認。
問題無かったので付属品の発泡ブロックを左右に配置。
5
気持ち良いくらいにピッタリ👍🏻
気に入った。
6
リア側の交換。
取外したレンズ。
フロント同様、レンズ前側にツメがあるので、スクレーパー先端を差し込めば外しやすい。
7
リア側もスカスカ。
8
電球と入れ替えて極性・発光確認。
昼間なのに眩しい…
その明るさで目が眩む😵
9
リアも発光に問題無く、良品だったので裏面の剥離紙を剥がし、LED基盤を本体に固定。
コチラも気持ち良いくらいピッタリ!
10
ナンバー灯の交換。
レンズ右側から外す事が出来る。
11
外したナンバー灯レンズ。
右側のツメを押すと外せる。
12
電球と入れ替えて極性・発光確認。
コチラも問題無く良品だった。
レンズを戻して完了。
13
フロント・レンズ取付後
消灯時。
14
LED点灯時
綺麗に全面発光✨
15
LEDの粒が判りやすい様に撮影。
16
リア側・LED点灯時
コチラも綺麗な純白発光。
17
リア側も同じくLEDの粒が判りやすい様に撮影。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂コーティング

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

納車後初めての交換

難易度:

スズキ車初めてのDIY交換

難易度:

スピーカー使い廻し交換

難易度:

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正部品流用モディファイでイジリを楽しんでます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル君(愛妻号) (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻の選んだ愛妻号 スマイル ハイブリッドX  5AA-MX91S-SBXB シフォンア ...
その他 工具箱 TOOL-BOX 工具箱 (その他 工具箱)
必要に応じて増えつつある工具類を管理する為の記録簿です。 車種別のパーツレビューに工具を ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
ようこそ、こちら側へ。 アクティブのラムエアノーズパテ埋め一体化とか自家塗装とか、面積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation