• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

リア、いい感じ。

リア、いい感じ。 今日、やっぱりリアsピーカーを取り付けました。
明日まで、カロ製品が20%OFFなんです^^;

つけたのは、
カロの12cm TS-J12A。
いい音しますね。

リアにつけたら、車のなかで音が
綺麗に響いている感じになりました。
今までは、「前で鳴っている」とう感じだったのが、
車の中で音の広がりが出てきた感じです。

リアには、専用取り付けKitが必要で(UD-K106 )、
フロント用のパーツも入ってました。
これがあれば、インナーバッフルを買わなくても
フロントスピーカーも取り付けられたんですね・・・
4000円くらい、余分にお金が掛かっちゃった感じです。
まあ、このKitについてるのが、ぺラペラのプラスチックの
パーツなんで、前回取り付けた木製のバッフルの方が
絶対イイ音だと思うんで、良しとします^^;
(写真:取り付けKit。フロントのパーツが残ってます)

またまた、
車に乗ってるのが楽しくなりました。
でも、
ガソリン代が値上がりしたのが、
非常にキツイ!!!!

世の中、うまく行きません。
ブログ一覧 | RED IMPREZA | クルマ
Posted at 2007/12/01 23:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

ワタワタ休日
M2さん

この記事へのコメント

2007年12月1日 23:21
こんばんは

やはり。ドライブにはいい音が無いと…。
専門的には判りませんが、
自分の気に入って音でのドライブぢゃないと、
楽しくないですものね。(^^)v
コメントへの返答
2007年12月1日 23:38
こんばんわ~。

いいで音、いいドライブ。

いやああ、気持ちイイ音になりました。
心地いいです。

変えて良かったです。

フロント+リアで、
出費はちょっとキツイ感じです
けど・・
2007年12月1日 23:48
これに吊り下げタイプ付ければ完璧(違たらーっ(汗)

コメントへの返答
2007年12月2日 0:11
うほほ。
ちょっと魅力的ですね~^^;

センターに入れて、5.1Ch対応にでもしてみますか^^;

いやいや。
スピーカーはこれで一旦終了っす!



2007年12月2日 0:43
オーディオチューニング、成功おめでとうございます。
\(^o^)/


次は、助手席下に「カロのサブウーファー追加」なんて、いかがでしょうか?
(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 1:20
こんばんわ~。

いい音になりました!

助手席下にサブウーファー!
ううむ、
地デジチューナー入ってるんで、無理そうですね~。

いかんいかん。
散財癖が・・・

想定より、ちょっと高くついたので
次はアルミ向けて貯蓄です^^
2007年12月2日 1:57
こんばんは^-^

順調にステップアップしてますね♪
助手席下だけじゃなくて、ラゲッジにもウーハーは搭載できますよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 2:26
こんばんわ~。

順調です~^^;

ウーファー、
ちょっと魅力ですけど、
しばらくは
考えないことにします^^;
(歯止めが利かなくなりそうなんで、音関連では、ちょっと自分なりの区切りです)

でも、
ボーナス出たら、
何か欲しくなりそうですが(笑)
2007年12月2日 3:17
こっちのほうではカロのリア(12~10㎝)SPってなかなか売ってないんですよね・・・
やっぱり違いは明らかですか?
コメントへの返答
2007年12月2日 3:31
こんばんわ。

リアにつけるのとつけないのでは、やはり雲泥の差がありますよ。
音の心地よさ倍増!!(笑)

ううむ、
滋賀の方では
なかなか売って無いですか・・・
ちなみに
私が買った店は、安いほうのラインはおいて無かったです(Fシリーズ)。
しかも、取り付けできないなんて教えられたし・・・(本当はできる)

あ、
自分でもカンタンに付けられそうなんで、楽天とかで安いお店を探せばよいかもしれませんよ~。
2007年12月2日 7:50
純正ではリアスピーカーが無いのですね?ちょっと、バッフルボードの分だけ、余計な出費が掛かってしまいましたね。
4スピーカー構成でも、かなり音の拡がりを感じられると思います。
良いスピーカーでは、音を大きくしがちでビビリの発生が多くなってくるので?後は、DIYでデッドニングでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月2日 11:13
こんにちわ。

そうなんです。
もともとリアにスピーカー着いてなかったんですよ~。

バッフル良いの
つけた成果もあってか、
いい音になりました~。

ビビリはまだ感じませんが、出てきたらデッドニングですかね~。

でも、寒いんで
春までは封印です^^;

プロフィール

「今度、10年以上お世話になったプレマシーを下りることになりました。次はスバルに出戻りします。」
何シテル?   02/11 15:18
さて、今度はズバルに出戻りです。 ホワイトパールのクロスオーバー7が次の愛車です。 これからよろしく頼みます! そして、真っ赤なプレマシーくん10年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 リヤアームレスト用ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:37:15
レガシィ用エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:03:13
スバル(純正) ドライブレコーダー SAA3060350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:25:07

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロクロス号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
3月から、クロスオーバー7でスバルに帰ってくる事になりました。初のAWDなので楽しみです ...
マツダ プレマシー RED-PREMA (マツダ プレマシー)
この度、10年間乗ってたプレマシーを、降りることになりました。次は再びスバルに戻ります! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
RED-IMPREZA! 2007年の9月から我が家にやってきた、新しいパートナーは、ま ...
スバル R2 スバル R2
RED-IMPくんの前に乗ってたお気に入りの1台、R2くん。 いっぱい家族といろいろ走っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation