• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきにしの愛車 [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

ELメーター化&メーター照明常時点灯化工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
部品が揃ったのでクリッパーさんのメーターをELメーターに改造しました。
2
メーターをバラシてメーターパネルを取り付けます。取り付け方は諸先輩方がやっていらっしゃるのでそちらを参考にしてください。
3
メーターが納まるとこんな感じです。
見栄えは悪くないですね。
4
今回は照明を常時ONにする工事をします。メーターを外して向かって右側裏に刺さっていたコネクタの写真の配線(茶色/赤線)がイグニッションです。キーONで電源が入ります。このコードを分岐して、1本はEL照明のインバータ用、もう1本はメーターの照明用にします。
5
メーターの向かって左側裏にあるコネクタの写真の線(赤/黄線)がイルミ電源です。この配線を切断し、コネクタ側にイグニッション電源を入れます。イルミの車体側配線は絶縁しておきます。後は配線を接続して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

5000km毎 オイルランプ点灯⚠️

難易度:

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

難易度:

スライドドア異音追加対策

難易度:

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気になったので、、、。 http://cvw.jp/b/255378/47450476/
何シテル?   01/03 18:07
子育てに没頭している2児のパパです。 車弄るの大好きです。 純正チューンで頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINEナビ連動ETC2.0ビーコン付き取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:34:56
簡易ベット 車中泊 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 05:28:50
スモールライトをデイライト化 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 19:24:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015年3月7日 大安に納車になりました。 エルグランド 250 ハイウエイスター・プ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年12月08日いよいよ納車しました。 ◆メーカーOP ・LEDヘッドライト ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
私が初めて持ったセカンドカーです。たまたま知り合いのモータースに下取りに入った車で、程度 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ノートの前に乗っていたセカンドカーです。 ツーリングターボ・メモリアルエディション。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation