• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spadの"spad edition" [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2019年12月13日

軍手の素敵な使い方🧤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
誰もが知っている軍手。
こんな使い方があったんです。
2
車内清掃の時に、マット下の生地に砂や芝生が食い込んで取りにくいことありませんか?
掃除機で吸っても吸い残しがあって、良い方法がないかなと考えたところ、、
3
こうやって軍手をはめた手で擦っていくことで、砂を一か所に集めて取ることができます!
4
ほらこの通り✨
(この写真はマットを載せてしまってますが、、^^;)
5
滑り止め付きのタイプなら、より強力に集められます。
同じゴム系のニトリル手袋よりも、厚手のこちらの方が生地の奥まで入り込んで効果があると思います。
今回は軍手でやりましたが、毛足の短いブラシ→歯ブラシでもいけそうです。
6
シートとシルサイドの間のこのスキマも、オーケーです👌。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレールレス

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

10年越しで右リアドア補修作業PART.2 磨き工程~まさかの塗装し直し~仕上 ...

難易度: ★★

10年越しで右リアドア補修作業PART.1 傷研磨~プラサフ~純正色スプレー〜 ...

難易度: ★★

レーダー取付

難易度:

アイドリングストップ機能を無効化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月14日 16:49
こんばんは🤗

参考になりました。息子を迎えに
行くと人工芝だらけで車に乗る
ので😅こんどやってみます!
コメントへの返答
2019年12月14日 20:44
生地に絡んだ芝だったらツブツブのゴムがついているタイプや、掌が全体的に薄くゴムになってるガーデニング作業用のタイプがお勧めです。特に、生地の奥まで届く前者がいいと思います。
それでダメなら歯ブラシやガムテープで!
是非試してみてください!

プロフィール

「いよいよTDI出ますね!

フォルクスワーゲン「ティグアン」にTDIエンジン搭載、特別導入限定車も発売
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180829-10337689-carview/
何シテル?   08/29 16:37
spadです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 06:14:29
エンジンエアクリーナー(エアフィルター)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 06:10:42
大野ゴム工業(OHNO) タイロッドエンドブーツ DC-2104 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 14:06:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン spad edition (フォルクスワーゲン シャラン)
縁があってこの車に乗り換えました。 家族を乗せるのに快適な乗り心地と室内空間、2列目に3 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
私が乗っていたのはAS200 Zエディション。エンジンが1G、直6のFR、6速MTで排気 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
スタイルと使い勝手と気に入っていた車です。買った時はいじるつもりはなかったのですが、楽し ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
一時期は私が通勤に使ってました。目立つ色ですが慣れました^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation