• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJGFZの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII_MR]

整備手帳

作業日:2016年5月2日

ラジエターホース&ターボホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近、走ったあとにエンジンから甘い香りがするので、ラジエターホース交換とついでにターボホースを交換することに
ターボホースは触ると手が真っ黒になるほど表面が劣化
2
ラジエターホースはシリコンの青を選択
クーラントセット販売のものを購入
去年の暮れに、スロットルホースから冷却水が漏れてディーラーで修理してもらったときに、自分で交換するのでタービンホースとヒーターホース部品だけ注文してもらってた
3
ターボホースもシリコンの青を購入
EVO7・8・9用とのことだが、2次エアーホースが8MRには長すぎるのでカットして取り付け
4
ホースを外して見ると、ゴムホースの劣化の他に取り付け部の金属パイプにも腐食やサビが多かった
甘い香りの正体はここから滲んだ冷却水かも
5
鮮やかな青いホースで良い感じになったので満足
6
インタークーラーもだいぶくたびれてきたので、近いうちに交換したいかも
その他に、オイルクーラーホースからのオイル滲みも発見したのでここは早急に直さないと
その他に、色々なところを手入れしながらの交換だったので以外と時間がかかってしまった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV洗浄

難易度:

点火系フルリフレッシュ

難易度:

油脂類交換

難易度: ★★★

エアコンパネル バックライト交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

クランク角センサーカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月26日 15:39
自分も2次エアホースや純正ブローオフホースなど交換を検討しています。
写真3枚目で
「2次エアーホースが8MRには長すぎるのでカットして取り付け」とありましたが、M型になっているホースをカットすると
ぴったり合うのでしょうか?
純正を外して、合わせながらカット位置を出せば、カッターで切断可能でしょうか?
先人の実績を拝聴したく、よろしくお願いします。
※もう一つ、耐久性は如何でしたか?
コメントへの返答
2023年12月26日 16:13
質問ありがとうございます
カットしても合わないので、無理やり折れ曲がった状態で数年間取付けてました
2次エアーは作動させているわけではないので不具合等の発生はありませんでした
見た目が悪いので純正ホースを購入して取付け直しました

プロフィール

「タイミングベルト

何シテル?   11/30 14:03
SJGFZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
良いバイクです。 通勤&ツーリングで使用してます。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
三菱 ランサーエボリューションVIII_MRに乗っています。
三菱 アウトランダー 茶太号 (三菱 アウトランダー)
家族の車です。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
良いバイクでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation