• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide☆-3のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

デイライトの作動確認。

デイライトの作動確認。今日も雨のため、DIYができません。

今月ほど休日に車を弄れない事は、初めてな気がします...

ですがデイライトの作動確認だけやってみました。

エンジンONでデイライトが点灯、エンジンOFFでデイライトが消灯しました。

数分間点灯させていましたが、何も問題がありませんでした。

天気さえ良ければ、上手くデイライトを取付けできそうです。

今度の日曜日が待ち遠しい!


配線・パーツ類に防水対策をしましたが、不安なのでPP板でカバーを用意してみました。
Posted at 2016/09/22 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月18日 イイね!

デイライトの取付け準備。

デイライトの取付け準備。今日も雨のため、デイライトの取付けができません。

室内で出来る作業をやっておく事にしました。

配線方法を考えている時に、パーツ類をヒューズボックスの上にまとめておいた方が良いかと思い写真の様にしてみました。

①エンジン連動ON-OFFユニット
②ヒューズホルダー
③コンパクトリレー
④DCDCコンバーター

すべて防水対策(防水収縮チューブと防水テープを使用。)をしてあります。

まだ作動テストはやっていないので、早く点灯させてみたいです!



自分の場合、デイライトの側面部分はカーボン風仕様となります。


Posted at 2016/09/18 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月11日 イイね!

デイライトの点灯確認。

デイライトの点灯確認。今回デイライトにPIAA DR305 追加用ランプを選びました。
シンプルかつコンパクトなところが気に入りました。

が、電源3Vという事がわかり急遽DCDCコンバーターを発注。
製品は、MAXWIN DCDCコンバーター 12V → 3.3V。

届いたので、早速バッテリーへ接続し点灯テストしてみます。



初めてDCDCコンバーターを扱うので恐る恐るの接続でしたが、普通に点灯しているのでOKとします。

超高輝度特殊型LEDは、2灯でも十分な視認性が期待できそうです。

今日は雨なので、次の休日に取付けしようと思います。楽しみ!
Posted at 2016/09/11 10:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月04日 イイね!

ヘッドライトのくすみ除去。

ヘッドライトのくすみ除去。連日の台風と豪雨でヘッドライトのくすみが気になって仕方がなく、除去してみました。
初めてヘッドライトクリア(洗浄剤及び保護剤)を使用したのですが、本当に奇麗にくすみが消えるんですねぇ。
ピカピカです!感激しました。

新車購入時にカーナビを我慢してカーポートを取付けていましたが、6年も経つとかなりくすんでしまうものです。
試しにデンタルペーストで研磨してみましたが、汚れが酷かったのか取りきれませんでした...
Posted at 2016/09/04 14:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 サブウーファーの取り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2563130/car/3268233/7787588/note.aspx
何シテル?   05/08 04:29
hide☆-3と申します。(以前は、hi★demio) 2022年4月よりCX-3に乗る事にしました! CX-3オーナーの皆様の整備手帳も参考にさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

レーダー探知機対策修理(コムテック ZERO806V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 12:44:09

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗る事にしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA DEMIOに乗っていました。 所有期間:2010年8月~2022年4月

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation