• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うがたん@VMGD2.0STISportの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年7月17日

センターコンソールボックス照明追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
配線は先輩方の整備手帳を元にセンターコンソール後方のコネクターから拝借した。
画像の紫線がイルミネーション+、黒に赤線が-。
2
配線は以下のようにした。
紫線+→スイッチ黒に白線+→スイッチ黒線→LED赤線+→LED黒線-→黒に赤線
メスギボシは、スイッチ黒線とLED赤線+を導通させる為に適当に付けたもの。
短絡さえしなければ何でも良かった()
配線は適当にタイラップで固定。
3
早速取付と点灯の様子。
LEDは純正LEDを付ける為と思われる穴を通した。 エーモンのLEDは1灯でも明るいな。
4
マグネット式スイッチの磁石側は画像の位置に貼り付けた。
5
スイッチ側は、画像のように貼り付けた。
純正のセンターコンソールトレイは、容赦なくカットした。
これでLEDが消える事を確認。
6
まあ、付いてる事さえ忘れてた純正の照明。
マジで忘れてた()

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン追加(4つ目330Hz)

難易度:

アプライドD後席用USBユニット流用 完成

難易度:

ドライブレコーダー変更・USB充電口追加。

難易度:

キーが見つかりません + 車外ブザー吹鳴

難易度:

コンソールボックス シガーソケット取付け

難易度:

カーゴソケットキット 取付け(横着編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的な使い方について。 ここは取付パーツのメモ帳です。 取付パーツが有れば更新しています。 DBA-VMGB 2.0GT-Sの購入に伴い、重い腰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:19:39
関西エコ・アープ O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 00:51:48
純正B型以降のUSBソケット取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 01:27:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
DBA-VMGBが玉突き事故の為、経済的廃車になりました。 2017年6月18日、DBA ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めての車。 約2年落ち49000kmの個体を200万で購入。 当時はネット等も無 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
色々経験になった車。 あの頃は若かったなと。 ツインターボは楽しかったけど、4ATとの組 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成28年2月26日、レヴォーグと交代になりました。 7年9ヶ月の間ありがとう。 次のオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation