• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五代目vivaXSのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

ハイドラ走行ログ

今回の走行ログの一部です。

Posted at 2024/06/08 04:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年06月06日 イイね!

高知にて

高知にてさて、徳島から四国の山中を通って高知に向かいます。
吉野川に沿って走り、祖谷渓、大歩危、小歩危などを通って車は高知県に入りますが、今は道路事情が良くて助かります。昔は大変だったろうなぁ・・・

高知に入って先ずははりまや橋へ向かいます。ここは土佐電の路面電車が平面交差をしているだけではなく、東西に延びている路線と南北に延びている路線のそれぞれからもう一方の路線に入る分岐ポイントがあって、上から見ると見事な幾何学模様になっています。
はりまや橋で進路を変えて先ずは後免町方面へ。この沿線は道路の脇に専用軌道がある造りで、警報機や遮断機が無い踏切が数多くあります。これも鉄道法ではなく軌道法に則って線路を敷いたために比較的縛りが緩かったのでしょう。
そこに住んでいる人たちにとっては当たり前の光景かも知れませんが、日本全国見てもあまり類が無い光景なんじゃないでしょうか?まぁあと何年見られるかは分かりませんが・・・
後免町に近いところは新興住宅地になっていて大きな道路が新たに作られている最中になっています。渋滞の緩和目的なのかな?この辺まで来ると古い家屋なんかは水路に沿っていたりしてさながら日本の原風景のような様相です。
ここでタイミングを計り、西に向かう電車を追いかける形でしばらく進み、国分川を渡るタイミングで専用軌道に沿って走り、前走の車両を追いかける形にします。
このままはりまや橋を越えて今度は伊野方面に向かうのですが、ここでちゃんと下調べをしてなかったために致命的なミスをしてしまう事に。鏡川を超える際に車線を間違えてしまい脇道にはいってしまったり、それより悔やまれたのが朝倉付近の併用軌道が狭い道の北側に敷いてあり、ここは軌道内進入可となっていますが、単線であるが故に西から東に向けて車を走らせている場合、向こうから路面電車が来た場合は対向車線に出て進路を譲るんですが、この道路自体が中央線も引かれていない狭い道路なので対向車線が車で渋滞しているともうどうにもならないという、かなり難易度が高いポイントです。
でもね、こういうところを走って慣れておけば逆に日本全国どこに行っても臆することなく走れます。しかし、地元の人たちは慣れてますなぁ。もっとも、バイパスができたお陰で随分走りやすくなったと思います。昔は難所だったろうな。
気になったのが土佐電の線路にかなりの頻度で待避路線っていうの?すれ違いができるように部分的に複線になってるところが設置されてる事。昔は電車の需要がそれだけ多く、それなりに本数も多く頻繁に走ってたんだろうという事は想像できます。ただね、鉄道のポイントって確かかなり維持費が掛かるらしいんですよね。耐久年数が過ぎたら今後は廃止されるんじゃないかな?
ただ不思議な事にここ、撮影ポイントとしてはかなり魅力的だと思うんだけど、昔の写真集とか見てもここで撮られた画像って殆ど見ないんですよね。だから自分もこんなスポットがあったなんて知らなかった。沿線には高知大朝倉キャンパスとかあるんだけどね。
で、まぁコンビニがあったんで取り敢えず駐車場に車入れてコーヒー飲みながらどう撮るか考えていたんですが、下り上りのタイミングが微妙に合わない。仕方がないんで東に向かう方を一回、西に向かう方を一回、それぞれぶっつけ本番で撮って松山に向けて高知を後にしたのでした。
実はこの日、かなり暑かったんで正直キツかったというのもありました。

Posted at 2024/06/06 01:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年06月03日 イイね!

徳島入り

徳島入り奈良で二泊して大阪で路面電車を撮り、一路明石海峡大橋を目指します。
明石海峡大橋を渡り淡路島へ。コンビニでちょっと休憩してから今度は鳴門海峡大橋を渡って徳島入り。この日は港町のビジネスホテルで一泊。
翌日は香川県を少し走ってから徳島の山間部へ。
閉校した元小学校だった建物をリノベーションして宿泊施設にしているところがあって、ここで二泊。
ところがね、これがなんというかここで想像を絶する体験をする事になるんですね。
alt


一応、簡易宿舎なんで食材は自分で持ち込んで家庭科室を使って調理して食べてもいいし、弁当を買ってきて食べてもいいし、自分で調理する場合のキッチン、コンロ、調理器具や食器は全て揃ってはいるんだけど、う~ん、言葉にするのは難しいんだけど、ちょっとあり得ない対応をされて滅茶苦茶驚きました。
取り敢えず最初の一白は貸し切り状態、二泊目の日は家族連れとバイクのツーリンググループがいて皆それぞれ自由な時間を過ごしていました。
居心地は決して悪くなかったんだけど、風呂が無くてシャワーだけなんだよね。あと致命的なのが管理人の態度がねぇ・・・

食材の買い出しに貞光という街まで行った際にそこの神社の宮司さんと仲良くなっていろいろお話ができたのは大きな収穫でした。また近いうちに行きたいですね。
ところでここ、海抜約600メートルの山中にあって、児童数はピーク時でも20人くらいしかいなかったそうです。また敷地内には幼稚園と中学校も併設されていて、同じ学年だと11年間一緒に通うことになるのだとか。あと、なぜか敷地の一角にかなり大きな地域の共同墓地がありました。
学校自体は明治9年頃の開校らしく、かなり古い時期から存在した学校みたいです。
しかしねぇ、悪気は無いのかもしれないけど刃物を渡すときに刃先を相手に突き付ける形で渡すとか、自分が靴を脱ぐ際に他人の靴があるとそれをボコッって蹴飛ばしてから靴を脱ぐとか、予定より早く着いて敷地に入ったときに丁度出てくるところを車がすれ違ってるのに声も掛けずにそのままどっかに行ったきり2時間帰ってこなかったり、電話番号が書いてあるので呼び出してみたらすっげー不機嫌な態度でやってきたり、説明が終わったらさっさと帰ったり、およそ管理人として相応しくない人が管理人やってたのが謎と言えば謎。やる気が感じられないどころか迷惑だとでも言いたそうな態度が一貫してましたね。
後日、市役所に電話で聞いてみたら、他にも閉校になった小学校があってそっちも公民館的な使われ方をしているらしいんだけど、宿泊施設になっているのはここだけで、しかも管理は市議会でやっているのでうちは一切関わっていませんとの事。上手く逃げたな。一応美馬市のサイトにリンク貼ってあるんですけどね。
あれじゃ悪評が立つのも時間の問題でしょうけど、最終的に評判落とすのは美馬市って事になるけどいいのかなぁ?
次回は県境を越えて高知、更に愛媛に向かいます。
alt

最近YouTubeで有名な田舎そば川原、ここお勧めです。
https://www.youtube.com/@inakasoba-kawahara
教育は大事だなぁとつくづく感じた二泊でした。



ピアッツァで行こう!路面電車シリーズ 大阪編01
Posted at 2024/06/03 06:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年05月14日 イイね!

奈良公園 鹿に注意!

今回は撮りたいポイントが多く、且つ日程も長かったので途中に休息日をいくつか設けました。奈良では予備日を入れて2泊します。
初日は京都で嵐電との並走シーンを撮って、そのまま奈良へ。

奈良の1泊目では予想通り胃腸の調子が悪くなったのでそのまま旅館に籠り、午後から奈良公園へ。前日にも通ったのですが鹿があまりいなかったので、今回は奈良公園を回る感じで走ってみました。そしたらね・・・

まさか1メートル以上あるフェンスを飛び越えて出てくるとは思ってませんでしたので急停止。悪いことにそのタイミングで信号が変わってしまい、バックしようにも鹿様のご一行が車の後ろを通っていたのでバックもできず。まぁ外人さんは喜び勇んでここぞとばかりにスマホで撮影開始。今頃はインスタグラムとかで世界中に鹿と一緒に車と俺の顔が公開されているんでしょうね。
それは兎も角、信号変わったらどけ!と言いたかった。
泊ったのは天理市なんで、この後は宿に戻り翌朝に備えます。
次の撮影ポイントは大阪の阪堺電車。その後淡路島経由で四国に入ります。
Posted at 2024/05/14 04:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年05月13日 イイね!

山形・観音様と廃集落

県南の福島寄りのところに大滝宿、大平宿という廃村があります。
今回はそことは違う廃集落に行ってみました。

荒らしに来る連中対策かどうかは分かりませんが、所有者が『罠が仕掛けてあるので無断進入禁止』という看板を立てています。
まぁ、周りが果樹園なんで害獣対策かも知れません。

問題は、この集落に入る道が崩落していて裏道を通ってこないと辿り着けない事。確かに廃集落なので生活道路とは言えないけど、だからって補修工事を後回しってのはどうなんでしょう?まぁ予算の問題もあるでしょうけど、一応今でも8月18日は観音様のお祭りなんですけどね。

それと、あまり有名ではないかも知れませんが山形南部の東側には所謂『死後婚』という風習が強く残り、これに関する絵馬が奉納されているのが唐松観音と若松寺観音。今回は唐松観音を訪れましたが、民俗学の範疇の話しになると長くなるので割愛。死後婚の風習はここに限った話じゃないけど、まぁいろいろ考えさせられますなぁ・・・

この後、新潟、富山方面を通って滋賀、京都を経由して奈良に向かいます。

Posted at 2024/05/13 17:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@むにむに スゲー贅沢なラーメン(笑)」
何シテル?   07/10 00:58
いすゞピアッツァに憧れ、中古車を乗り継ぎ間もなく30年になります。 現在5台目のいすゞ車、ピアッツァビバXSに乗ってます。 JR120系ピアッツァは3台目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
スズキ EN125 スズキ EN125
高齢初心者ライダーにつき注意!
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
最初に乗ったピアッツァネロのイルムシャー。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
2台目のピアッツァ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation