• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

改めてインプレッション?

改めてインプレッション?今回、大黒OFFに参加して高速道路でかなり色々な条件で走行する事が出来ました。
これはあくまでも私の個人的な感覚でありまして、そんな事無いよって言う意見もあるかとは思いますが、あくまでも独り言の様な物です。
私の車はⅣ型GT-Sで、足周りは純正ビルシュタインです。
タイヤはDUNLOP DIREZZA DZ101 で、サイズがフロントは215-40-17インチでリアが235-40-17インチです。
まず、デイトナのダウンフォース・グランドエフェクター とフロントバンパ ストーンデフレクタ(V型スパッツ)とデュアル装着してみたのですが、どちらも効果はあると思います。
どちらが、効果が高いかどうかは正直わかりません。
特に今回のOFFでⅤ型を乗られている方の車を良く見せて頂きましたが、純正の位置はかなり高い位置に付いてるのが判明しました。
私は適当に穴を開けてクリップで止めてますのでかなり低い位置にスパッツを付けています。
大黒までの行きは大体ぬわわキロぐらいで走っていましたが、装着当初からステアリングから感じるのは接地感が上がってると思っていました。
確信に変わったのは、帰り道でぬゆわキロ以上出しても怖さは感じませんでした。
特に途中から雨が酷くなってきたので、巡航速度をぬふわキロ~ぬうわキロの間で巡航しておりましたが、何も付けて無かった時は接地感が段々無くなって来る感じが強く感じていたのが嘘の様で、不安無く走行出来ました。
レーンチェンジも特に心配無く普通のFRの車に乗ってる様な感じと言ったら言い過ぎかも知れませんが、かなり安心して踏む事が出来ました。
本当に地元に近づくに連れて雨脚が強くなり車線のラインも見にくい状況になってきてもペースを落とす事無く走れました。
さらに、凄い水溜りの場所があったのでタイヤを取られるかと思いましたが吸い付く様に水を掻き出すような感じでクリアしました。
そのかいあって、思ったよりも早く家に帰る事が出来ました。
私はこのパーツは十分に役に立つパーツと思います。
特にⅤ型スパッツは左右で4000円ぐらいで買えますし、グランドエフェクターもヤフオク等ならば10000円以下で売っていますし、Ⅳ型にもポン付け出来たので、Ⅴ型も問題無く付けれると思います。
正直純正の足周りでここまで踏めるとは思っていませんでした。(笑)
付けてみようかなと思っていた方が居ましたら、参考にしてみて下さい
Posted at 2007/05/10 22:42:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「プライスです。
レクサスのLSやドイツ御三家も選択肢に入って来ますよね?」
何シテル?   02/11 14:11
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 23 45
6 789 10 11 12
13141516 17 1819
2021222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

KeePer技研 ミネラルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 18:19:16
不明 220クラウン前期用 Carplay/AndroidAuto化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:41:11
SPORTDESIGN SPORTDESIGN リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 23:34:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation