• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

カラーグレーディングの世界

今日は出かけようと思いましたが、昨日仕事を終えて、夜から動画を作り始めて
気付いたら一時くらいまで色々やっていて、朝起きられるわけありません(笑)
目が覚めたのはそれでも六時半くらいだったか…自分的にはその時間から
出かけるのはアウトです(笑)

今日はもう動画を作りませんので、明日はでかけようかなと考え中です…
さて、今回はカラーグレーディングという事について話をしようかなと思います
知ってますか?カラーグレーディング、簡単に言うと、映像に色を付けるというか
自分好みの世界観を作り上げるという感じですね、映画でもそれぞれ映像に個性が
ありますよね?青みが強い映像や、パステルカラーのような明るい映像
その人の世界観を出すのに、色という印象はガラリと世界観を変えます

今では自分みたいな一般人でも、そういう世界に入り込める時代になって
これ映画ですか?ってクォリティの映像がたくさんあります、カメラもそうですけど
性能が格段にあがり、今は携帯も含めて持ってない人はいないですもんね
iphoneなんかは本当に普通のカメラ顔負けの映像が撮れたりするので素晴らしいです。

自分はダビンチリゾルブというソフトで今回カラーグレーディングしました
ただ導入していきなりトラブル、マニアックな話になりますが、タイムラインの映像と
出力映像の色に誤差があり、カラーグレーディングがかなり難航しました…(笑)
自分は製品版というか、購入したのですが、フリーでダウンロードできる
ダビンチリゾルブでも十分に使えます、本当だったら自分もその段取りで
まずはソフトの使い方を覚え、フリーのソフトを使えるようになってから
ステップアップでソフトを買おうと思ってたのですが、まったく使うことができず
ブラックマジックデザインに電話とメール攻めで
サポートを受けまくって何とか解決することができました(笑)
無償版だと当たり前ですが、一切サポートは受けられないんですよね…

ただ回り道をしたおかげで、色々と勉強になりましたよ、何事もマイナスの出来事も
プラスに変えるですよね(笑)

なんでこんな話をしたかというと、一番最初の話に戻りますが、テストで
MOVIE STYLEって感じで映像を作ってみたんですよね
本当はこの映像は千葉に行った時の映像で使おうと思ってたんですが
試すのにいい材料だったので今回使いました、ド素人ですが本当に色の世界も
奥が深いです、すべてのバランスを考えながら色を付けないと、色が破綻してしまいます
ただし使いこなせれば普通の映像で4点の映像でも8点ぐらまで
もってけるんじゃないかなって思います、10段階評価で。

最近色々と自分でトライしてるのであ~ダメだこれは…とか…イライラMAXで
投げ出したくなることも多々あります(笑)

みんカラ歴も自分はかなり長いと思ってますが、ここでは自分の思ってることを
吐き出してここでしか書かないようなこともたくさん書こうと思ってます
もちろん何かネタがある時にはのはなしですけどね。

これがサムネイル画像です、GOPROで撮影したものをカラーグレーディングした
物になります、本当はlog撮影といって、色情報が詰まった保存方法で
撮影した方が色の情報量が多いので有利になると思います
単純に言えば、色情報が少ないと色の破綻が起きやすいという事ですかね…
色情報が多ければ、破綻もしにくくなり安定したカラーグレーディングができるという訳です

なので、もっともっと突き詰めればカメラでlog撮影して いい映像を撮り
カラーグレーディングをして編集をすればかなりの映像ができるように
なるんじゃないかなって思います
ただ編集時間はどんどん伸びますが…(笑)
でも、元々のGOPROの映像とかもかなり綺麗だと思いますけどね、それに
色彩設定とかカメラでもカスタマイズできるので、最初からある程度の設定しておけば
グレーディングをせずに、ワンランク上の映像にはできると思います。

03"


話がメチャクチャ長くなりましたが、ここまで付き合ってくれてありがとうございました(笑)
最後にカラーグレーディングを施した映像を付けますね、見どころは朝日と霧です
興味のある方は見てくださいね、これもトライ一本目の動画なのでどこまで映像で
ド素人の自分が食い込めるか、自分自身への挑戦です。(笑)



ブログ一覧 | ブログ | クルマ
Posted at 2018/07/07 14:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊豆へドライブ、時計の話、そしてGOPRO8 http://cvw.jp/b/257288/43345919/
何シテル?   10/07 20:53
車の事をあれやこれやと書いていきたいと思います…たまにはオススメスポットなども更新するかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブルーム 
カテゴリ:車のメンテをお願いしてる店
2012/03/01 20:31:28
 
夢屋 
カテゴリ:車のメンテをお願いしてる店
2007/11/03 17:57:34
 
最果ての地まで 
カテゴリ:自分の日記です。(毎日更新)
2007/03/08 21:57:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
スープラを売却し、ロードスターRFを購入しました、納車は7月です、最上級グレードRSでブ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
納車されたので差し替えます 今は慣らし運転中、静かで燃費も それなりによく一号機と使い分 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
写真はないのですが、最初に乗ったのがカリーナEDそしてこの車…走る楽しさを教えてくれた車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70→80と乗り継いで、スープラ暦も10年近く経ちました…10万キロを超えメンテ中心に頑 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation