• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

エンジンの消耗品交換&洗浄&清掃part.2

あ…そういえば初めてのブログですね…(笑)
整備手帳の方に書こうと思ってたんですが
写真が無いのであえてブログにしました

今日はお店に行って車のメンテの進行具合を
見に行ったんですよね、とりあえずクラッチ交換は
終わりました、フライホイールまで交換すると
部品代だけで6万ぐらいするのでどうだったかなぁ~?と思ったんですが
大丈夫だったので、フライホイールは交換せずにすみました

お店には3時間ぐらいいましたかねぇ~?
自分が行った時にはサージタンク周辺を外したところでしたよ
その後タービン周辺をばらして、ヘッドを開いてみたら
10万キロ走ったわりには結構キレイでしたよ

そして、バラして色々な事が初めてわかりましたよ
まずクラッチの取り付けが雑…そしてプラグがゆる過ぎ…
アーシングを取り付けた時にボルト締めが甘かったため
オイルがにじむ結果に…(これは自分のせいです)
まぁ…その他もろもろ…(T_T)

もちろん上に書いたように自分が悪い所もありますが
メンテはほとんどディーラーでお願いしてたので
その作業が雑だったって事ですね…
でも全てのディーラーがそういうわけではないですからね
少なくとも自分の行ってるディーラーは仕事が雑だったって事です
なので今度からは夢屋でメンテをお願いしようと思いますよ

印象的な言葉が、ここのガレージに入った瞬間から自分の車だからね
なので修理するにしてもこだわり過ぎてしまうところが
ダメだな…って言ってましたよ、ある程度割り切らないとって

あとは自分の足跡というか…その車に対して自分が弄ったって言う
証も残したいみたいな事も言ってましたねぇ~…(笑)

3時間も作業をジッと見ていたわけですから、かなりやりにくかったと
思いますが、話しながらもテキパキと仕事をこなしていましたよ
見ているだけでも勉強になりましたね、工具の使い方やら
取り外し方やら…でも自分には手術を
しているみたいに見えてしまったんですよね…(笑)
マグネットのネジを入れる皿や工具を使う感じ…
あ…!自分も半分病気ですね…(笑)

しかし今日行って尚更、完成が楽しみになりましたよ♪
あえていつまでに仕上げてくれとは言ってないので
あちらの時間に合わせて作業をしてもらってます
なので時間はかかると思いますが、どんな仕上がりになるか…
エンジンをかけてそして走るその日が楽しみでしょうがないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/14 23:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

さて…
あしぴーさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

燃費向上?!
shinD5さん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 1:38
オーバーホール、早く帰って来るといいですねー♪(^^
車が調子よくなって帰って来るんですから楽しみですよね!
本当に面倒見の良いショップは作業現場を見せてくれるものだと思います。
隠すようなことは無い筈ですし。
良いショップにめぐり合えて良かったですねー(^^
コメントへの返答
2007年11月15日 12:19
ショップ選びの大切さを昨日は痛感いたしました…(T_T)ディーラーはある程度、信頼ができると思って作業をお願いしてたんですけどね…、昨日話したら本当はそうでなければいけないって言ってましたけど。

それとメカに対して知識の少なさも…、もう少し勉強したいと思います。

本当に完成の日が楽しみです♪
今は帰ってきた車にエンジンをかけて走る瞬間のイメトレをする日々です(^^)
2009年1月12日 23:46
初コメで、失礼します、

私も約9年12万㌔でエンジンオーバーホール序に今の状態(フルチューン)に成りました…!

昔はディーラーえお願いして居ましたがサービス担当者、整備士はいつも同じ人で、いない時にはお願いしませんでした。
コメントへの返答
2009年3月27日 23:29
レスが遅すぎますね…(;一_一)
気づいたのが今日でした…

フルチューンとはすごいですね~
本当に未知の領域です…
自分も少しずつでも理想の車に
近づけていって、それと同時に
運転技術も向上できればなって
思ってますよ。

OHして1年以上経ちますが
今でも本当に気持ちよく
乗れています。

やっぱり担当&整備士は
大切ですよね、その車の
コンディションがその人達の
手にゆだねられてるわけですからね。

かなり不定期に更新していますが
また遊びに来てくださいね♪




プロフィール

「伊豆へドライブ、時計の話、そしてGOPRO8 http://cvw.jp/b/257288/43345919/
何シテル?   10/07 20:53
車の事をあれやこれやと書いていきたいと思います…たまにはオススメスポットなども更新するかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブルーム 
カテゴリ:車のメンテをお願いしてる店
2012/03/01 20:31:28
 
夢屋 
カテゴリ:車のメンテをお願いしてる店
2007/11/03 17:57:34
 
最果ての地まで 
カテゴリ:自分の日記です。(毎日更新)
2007/03/08 21:57:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
スープラを売却し、ロードスターRFを購入しました、納車は7月です、最上級グレードRSでブ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
納車されたので差し替えます 今は慣らし運転中、静かで燃費も それなりによく一号機と使い分 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
写真はないのですが、最初に乗ったのがカリーナEDそしてこの車…走る楽しさを教えてくれた車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70→80と乗り継いで、スープラ暦も10年近く経ちました…10万キロを超えメンテ中心に頑 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation