• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモンの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年9月9日

5年目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本日、RX5年目車検から帰ってきました。
見積もりには色々ありましたが、オイル交換時期も少しずれていたり、ワイパーゴムの工賃(自分でできる)等省いてもらいました。
しかし、さすがレクサス!やることはしっかりやってくれます。
リアゲートのステンレス?プレートの錆びは無償交換。
リアのショックアブソーバーに少しのオイル漏れでショック無償交換。

代車は最新後期RX450hほぼ新車!色はパールで新鮮!
前期と違っていろんな部分に違いを発見!
一部、ナビの使い方がわからず・・・
マイチェンで色々足回りとか静粛性とか変わってる気がしました。

綺麗な代車を貸していただき(300キロほど走行距離が増えましたw)、帰りにはお土産付き
ありがとうございました。

2年延長保証は迷いましたが、高かったのと壊れないだろうと思い違うところに使うことにしました^m^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

サブスク洗車 57回目

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

11年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月14日 23:03
パーツの無償交換は嬉しい誤算ですね(*^^*)♪
ディーラー品質最高ですが、車検代がヤバそうなのは気のせい??

後期との細かな違いもわかってまたイジリネタができたのでは?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年9月15日 12:11
こんちゃ(^^)/

やはり他のとこで車検やろーかな?と思いましたが、安い所で適当にやられるおそれとレクサスディーラーでRXを熟知しているのと比べたら、やはり後者を選びました☆
代車もレクサスですからね
保障もありましたし
車検代はそんなに高くなかったですよ~

2年延長保証は約7万くらいしたので貧乏人には払えませんでした。

内装の後期化は細かすぎてネタにはできませんでした。

プロフィール

「シュアラスター太っ腹プレゼント企画 ゼロプレミアム  http://cvw.jp/b/257422/37699051/
何シテル?   04/15 21:25
弄りはシンプルです! 『ちょっと違うよね?』って言われる小ネタが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
ハリアーからの乗り換えです。LEXUSクオリティを満喫したいと思います。いつかはLEXU ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サブですがメインになってしまうかも?? 特別仕様車です。 希少?パールホワイトです。 何 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
フルモデルの情報を聞いてデビュー前に予約して購入しました。ひとめ惚れでした! 乗り出した ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20歳くらいから4年くらい乗っていました。サーフィンやスノボーによく連れてってもらいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation