前回のファイバーガーニッシュに続き左右のフルLEDテールを紹介します💡
ガーニッシュと同じくクリスタルアイ製のレッドクリアテールになります❗
こちらも裏側はポン付け出来る様になってるので簡単装着ですね❗ただ前期と後期では取り付け方(後期だと付属の配線を入れ換える作業あり)が違います。自分のは前期なので本当にポン付けです(笑)
このV3のウインカーはシーケンシャル機能付き(笑)通常点滅用と切り替えられるようにバルブホールにスイッチも設けられてます😃
こちらも点灯確認をしました❗直接車体に繋げた方が早そうだったので現車の純正テールと交換して点灯確認を行いました✴️
スモールになります❗こちらもガーニッシュ同様、3本のファイバーが幻想的に光ります✴️どうやらこの商品、先にテールが販売されたようですがガーニッシュとの統一感も図ろうってことでファイバーガーニッシュも造られ追加で販売されたようです💡ポン付けなので純正の電球を取り外してソケット嵌め込むだけです❗自作だと苦労の塊ですが社外品はこんなにも楽なんですね(爆)
そしてウインカーですが、
タントで流れるウインカー(笑)笑っちゃいますね😭やはり流行りはシーケンシャルでしょうか(爆)
そしてブレーキ、ブレーキは粒々のLEDが光るようになってます❗とりあえず左右とも点灯確認して問題はなかったです✴️
ただ時間あるときにコーキングをしっかりやろうと思います💧
さー、テールランプは社外品のLEDに変えた❗でもヘッドライトのウインカーはノーマルの電球、、、、ここは仕方ないからLEDのバルブに交換か⁉️いやいやいや、それじゃみんなと一緒だ(笑)
ってなわけで、ヘッドライトはちゃーんと自作でバラしてLEDチップも埋めて造りました✴️✴️
次回は『ヘッドライト自作LEDウインカー』です❗いくつかに区切ってブログに上げるので暇人な方だけ見ることをオススメします(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/01/21 21:58:00