• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるみかの"03 NAKID real" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

ホイール、タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダイハツ純正スチールホイール。
ネイキッドの純正ホイールでは無い13インチ(中央精機)
ホイールに空いてる穴の数が20個空いてるタイプ。
155/65R13ブリヂストンNEXTRY
サビと汚れを落としマスキングして表面は艶消しブラックのラッカー塗装。
裏面はシャシーブラック&シャシークリアで錆止め塗装。
マスキングはいつも同じコレを使ってますが超楽ちんです♪
2
うちに来た時から履いていた15インチアルミホイール165/55R15。好きか嫌いかと言えば…好みでは無いデザイン。。リム無しホイールに扁平タイヤ…好きになれない。
しかも外径が標準サイズより大きくて4人乗車だとバンプでフェンダーを擦る…。もともとトルクが無いのにオーバーサイズだから出だしや坂道は走らない(-.-;)y-~~~使用者から何とかならないのかとも言われてたし迷いなくインチダウンのダウングレード笑
3
スチールホイール155/65R13装着
車高は1.5cmから2.0cm落ちました。
空気圧2.5
4
フェンダー内に収まるナロー感が良い感じ。13インチ4J+40(実測)ハブ径54
4.5じゃ無く拘りの4J😀
5
ツライチより引っ込めたい派。
もっと引っ込めたいぐらい。4Jなのでホイールのリムは内側に引っ込みますが、タイヤはムチってさせたい…。
出来ればタイヤも165を履いてムチムチにしたいな…。
6
とても良い感じ。
ネイキッドには鉄チンホイール一択と個人的には思ってる。
20キロ程買い物がてら走って来ましたが…乗り心地も出だしも改善されて走りやすい。コレなら満足でしょう。絶対燃費も良くなるはず!
後はセンターキャップは考えるとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアークリーナーボックスマウントブッシュ

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀二 さん
紅龍飼われているんですね!」
何シテル?   05/31 16:47
はるみかです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーバーカウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 20:39:18

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド 03 NAKID real (ダイハツ ネイキッド)
子供達の部活送迎も無くなって7人乗りが不要になったので乗換え。 が、乗りたい車が無い…っ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
♪───O(≧∇≦)O────♪ 仕事も普段使いも頑張る車!なので改造等は無し。 この車 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初ハイブリット
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
使用者の指名買い。訳あって仲間入りです。イプサムは初代も過去に乗ってたので これで二台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation