• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideぴーの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

ミラココア走行中の異音  (ダイハツ車の異音 ゴトゴト音)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ココアを購入した時から低速で舗装状態の悪い路面を走行すると、ゴトゴトといったショックが抜けたような音がしていました。

ショックの抜けかアッパーマウントがダメになっているのだと思い、中古品で新車取り外しのストラット一式を購入する事ができ交換しました。

しかし音は静かになったものの完全には治りませんでした。

義父が乗っている間は何も言われなかったので、しばらくそのままにしていました。息子に車を譲る事が決まり、久しぶりにココアを運転すると、異音が以前より酷く何か脱落するのではと思う程でした。

何が原因か色々と調べた結果、この時期に販売されたダイハツ系の車種にエンジンマウントの不良があり改善対策があったらしいです。


2
現車を確認した所、左右のエンジンマウントに切れがある事が確認できました。保証の期間も過ぎ無償交換も出来ないので、何か安く改善はできないか調べた結果、現行モデルのダイハツ車のエンジンマウントを流用できる事がわかり、某オークションで購入する事にしました。
3
今回購入したものが、

LA700S【エンジンマウント 左右セット】H31 ダイハツ ウェイク Gターボ リミテッド(1.9万km) 約5000円で購入



形状もほぼ同じで、ココアにも流用できそうです。
4
作業に集中していたら写真をとるのを忘れていました。

運転席側のマウントは無加工で交換できました。助手席側は取り外す迄にバッテリーを外したりABSのユニットがあったりと、かなり手間がかかります。マウントを交換すると、バッテリーの台座のステーを止める穴位置が若干違っていて、これは穴を広げる事で対応しました。

上の写真は運転席側のマウントです。
5
こちらは助手席側のマウントです。
やはり改善対策前のブッシュが付いていました。かなり破損していてエンジンマウントの意味をなしていませんでした。
6
因みに改善対策されたエンジンマウントはこんな感じです。ブッシュが四角い形状になっています。
7
取り付けが終わりテスト走行しました。
大きなゴトゴト音は無くなり安心したのですが、まだ少し運転手側下の足辺りからコトコト音がします。

さらに調べた結果、ブレーキのスライドピンのグリスが切れ、ガタが出て走行中に異音がでる事が分かりました。点検すると運転手側のブレーキ部に僅かにガタつきがありました。
8
早速ブレーキのスライドピンをバラし、パーツクリーナーで古いグリスを落としグリスアップをしました。

グリスアップには信頼のブランド ワコーズ  SSG スーパーシリコーングリース チューブ 耐熱シリコーンブレーキグリース を使いました。

組付後またテスト走行しました。

今度は完全に異音も消え快適な走行になりました。

因みにスライドピンも改善対策品が販売されているようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.06.14_いつの間にかオイル交換済w

難易度:

備忘録:コペン脚導入

難易度:

150,137㌔(FCR-062 100ml投入累計1,500ml)

難易度:

TPMS取付

難易度:

車検9年目

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラココア ダイハツ純正モモステアリングに交換 ステアリングスイッチ付き https://minkara.carview.co.jp/userid/2586654/car/2308850/6584014/note.aspx
何シテル?   10/11 17:53
hideぴーです。 車関連に働いていましたので自分でできることはできるだけ自分でメンテナンスしています。 カーエレ関連や電装関連が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

磁石でルーフ開閉タイム短縮に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:33:49
ステアリングスイッチ取り付け(第2弾)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 14:26:09
L150カジュアル用リアアンダースポイラー加工&塗装&取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 20:57:37

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
アルファードから乗り換えました。気軽に街乗りできる小型車で燃費の良い車種を選んだ結果ソリ ...
ダイハツ コペン シロコペ (ダイハツ コペン)
愛車のシロコペです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい仲間。 アトレーから乗り換えです。 あえてツートンは選ばずこのカラーが妻が気に入り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
街乗りママアトレー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation