• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

事故の詳細

事故の詳細 はい、どうも(・∀・)

昨日は、お騒がせいたしました。



昨日の事故の詳細をご報告いたします。

夜6時45分頃、一人で車を走らせていた途中の出来事です。


信号機のある交差点に進入する際、こちらの信号は青。

歩行者用信号機が点滅していたのを確認し、交差点に進入ようとしたところ、
右側から1台の車が進入してきて、先方の車両の助手席側フロントフェンダーと、
当方の運転席側ヘッドライト付近が衝突。

路面が若干凍結していた事もあり、お互い滑りながら画像のような状況となりました。


先方は3名乗車していましたが、幸いフェンダー部分に接触したため、助手席に乗車中の方にも
怪我は無く、オイラと先方3名は全員無傷。

警察と担当Dに連絡し、到着待ちまでの間に先方の運転者と話をしたところ、


「お互い信号が青だと主張」


ぶつかって数秒間の放心状態から助手席側から降車し信号を確認したときには、相手側の信号が青の状態。

相手は、「ほら、こっちが青でしょ?」と主張するも、
こっちは歩行者用信号機の点滅を確認しているので、もつれている間に信号が変わったんでしょ?
と反論w


と、やりとりをしながら、方々に連絡をしていると、携帯に「猫」からの着歴が。。。

函館にいるとの事だったので、現場に来てもらい、自宅まで送ってもらいましたw


警察の現場検証も終わり、とりあえずは物損事故ということになりましたが、どちらかが体の痛みを訴えたら人身事故に変更となるようです。


とまぁ、ほんの一瞬の出来事でしたが、今回の事故でいろいろと勉強になりましたよ。

まず、斜めに衝突するとエアバッグは作動しない。

それと、ティーダの車の作りの良さ。


あれだけの損傷がありながらも、衝突したときの衝撃は、それ程感じませんでした。

むしろ、車から降りて状況を確認して、「え?こんなにグチャグチャなの???」

と驚きました。



一通り、書き綴りましたが、文章中の内容はこちら側の主張であり、今後は保険会社同士が双方の証言と現場と車の状況を確認した後、過失割合が決定するものと思われます。


ティーダも現在はディーラーに入庫し、修理の見積もりを作成してもらっている最中です。

現在のところは、直して復活する予定でいますので、詳細がわかり次第、後日皆様には
ご報告いたします。


この度は、ご心配をおかけいたしました。
ブログ一覧 | 日産ティーダ | 日記
Posted at 2011/02/13 14:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 15:52
なってこったぁ~

スゴすぎる

フォグ死んでる

DIYパーツは補償なしですかね

体は大丈夫なの?

病院行きましたか?

コメントへの返答
2011年2月13日 16:34
ども(・∀・)

フォグどころか、ヘッドライトは中身しか残ってない状態ですよ(;^_^A

社外品はダメ元で保険会社に交渉してもらいますが、DIYモノは金額が付かないのでダメでしたwww

病院は、まだ行ってません┗|・o・|┛
2011年2月13日 16:24
うわ~…

フォグは駄目になっちゃいましたね…


相手は、ノートですかね?

ドライブレコーダーが有れば証拠になるんですけどね…
コメントへの返答
2011年2月13日 16:39
ども(・∀・)

フォグは、外観は生きてるのでバルブ割れか断線だと思います。
問題はヘッドライト…。
点灯してるものの、透明のカバーは割れて無くなり、反射板も無くなり、プロジェクタのユニットだけが残っている状態です(;^_^A

相手は御察しの通りノートですwww

ドライブレコーダー、欲しくなりました(笑)
2011年2月13日 16:30
こんにちは

写真を見て驚きました。。。。
怪我が無いなら何よりですが、
これは、放心状態になりますよね。

早く無事に直ることを祈っています。
コメントへの返答
2011年2月13日 16:45
ども(・∀・)

数秒間放心状態でしたwww
しかしながら、事故の瞬間て、スローモーションのようですね(;^_^A

フルブレーキしながら左にステアリングを切ったのを鮮明に覚えていますよ(>ω<)

修理依頼をしてきたので、春にはフロントノーマルティーダでオフ会に参戦する予定ですwwwww
2011年2月13日 17:04
おじゃまします。うちの運送会社は、全車にドラレコが入っています。ドラレコはリアルに映るので、自分が信号無視をした映像が運行事務所にあるので、見せたいです。金額は¥23000ぐらいです。自分も入れようかなぁ。
コメントへの返答
2011年2月13日 20:19
ども(・∀・)

ドラレコは、自分が当事者になって、初めて必要なモノだと感じました(;^_^A

安全運転していても、いつどこで事故に遭うかわからないですからねぇ。
2011年2月13日 17:05
映像がないと・・・ちょっと拗れそうですねぇ(汗)

大きな怪我なくてなによりですよ・゚・(ノω;`)・゚・

自作のヘッドライトとグリルは残念ですけど、仕方ないですねぇ・・・↓↓
コメントへの返答
2011年2月13日 20:23
ども(・∀・)

とりあえず双方車両保険で修理なので、事はすんなり進みそうな予感www

ヘッドライトは残念だけど、また何か作るさwwwww
2011年2月13日 18:33
電話の時平然と話ししてたんでびっくりしましたよダッシュ(走り出すさま)

仲良く並んでたんですね冷や汗

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2011年2月13日 20:27
ども(・∀・)

事の重要性に気付いていなかっただけかもwww

こちらこそお疲れ様でしたm(__)m
2011年2月13日 20:09
修行道場からこんにちは(_´Д`)ノ~~

とりあえずケガなくてホッとしました。
こういうの聞くと、ドラレコ要るなぁ…

牢屋より復活お待ちしてますよwww
コメントへの返答
2011年2月13日 20:30
ども(・∀・)

軟禁牢屋からコメントありがとうwww
さっき保険会社から電話来て、一晩明けたけど、お互い身体の変調も無く問題ないとの事でした(*´∀`*)
2011年2月13日 21:17
お久しぶりです

いやいや大変ですね・・・
でも体は大丈夫そうで良かったwww

早い復活を期待しております(>_<)
コメントへの返答
2011年2月13日 21:20
ども(・∀・)

若いんでwww←これ大事w
身体は平気でした(*´∀`*)

早速修理依頼を済ませたので、フレーム修正が入ったとしても全治3週間コースらしいです(・∀・)
2011年2月13日 21:37
うわっ(;´Д`)
エンジンは突いてないみたいですけど、足回り大丈夫かなぁ・・・

何はともあれ誰にも怪我無かったのが不幸中の幸いかもしれませんね(T_T)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:49
ども(・∀・)

足回りとフロア回りが心配(;^_^A
ラジエーターは完全に押されてたけど、エンジンまでは大丈夫そう(*´∀`*)

事故が起きてから、1時間半近くエンジンかけっ放しだった上、自走で搬送車に乗ったりしたからwww

初めて搬送車に自分で車を載せて、ちょっと得をした気分になったオイラです(*´艸`)
2011年2月13日 23:11
相手はまさかのNOTEwww
そういや、これだけぶつかっててもいまだに日産車とはぶつかってません(笑

双方自動車保険を使うなら、過失割合なんてどうでもいいんですよね…すんなり進むといいですね!
コメントへの返答
2011年2月13日 23:14
ども(・∀・)

そーなのさwww
過失割合は書類上の数字って認識(*´∀`*)
問題は、見積書の金額だねヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
2011年2月13日 23:13
双方大事には至らなかったとのこと、良かったです。
無事に話が進み解決することを祈ってます。

足問題なければいいですね…
コメントへの返答
2011年2月13日 23:18
ども(・∀・)

とりあえず、お互い車両保険使うって事なんで、すんなり話は進みそうです。

足回りは直って来るまで不安です(;^_^A
2011年2月14日 0:18
(´・ω・`)やあ

明けましておめでとう!!

(-公- )ゥ~ム
結構、逝っちゃってるね(TдT)

まぁ~身体が無事なだけありがたく思わないとね!!

いっそのことインパルに・・・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年2月14日 11:01
ども(・∀・)

アケオメwwwww

逝っちゃってるよぉ。。。
保険成金になれないべか?
2011年2月14日 0:39
ドウモ( ・∀・)っ旦

まずは怪我が無くて良かったですね。

あと、心配なのが向こうがゴネテこなければいいですが・・・

復活を願ってます。
コメントへの返答
2011年2月14日 11:03
ども(・∀・)

毛は有りますwwwww

今のところ、相手も怪我や不調は無いとの事なので、このまますんなり事が進む事を祈ってますw
2011年2月14日 13:08
お久しぶりです!

大変でしたね、怪我がなくてよかったです。

アイスバーンは神経使いますね、私は北海道の冬は怖くて走る気になりません。

それにしても、お互いの主張が食い違った時のことを考えるとドライブレコーダーは必要ですね!

これからもお身体と走行に、気を付けてください!
コメントへの返答
2011年2月14日 16:52
ども(・∀・)

ホント、ドラレコの必要性をひしひしと感じています。
結果的に、自分が不利になる事もあるでしょうけど(笑)

プロフィール

「昨日の出来事 http://cvw.jp/b/258749/31216168/
何シテル?   09/25 08:16
みんカラに登録して、4年を過ぎました。 色々個性的な皆さんとの出会いもあり、充実したカーライフをおくっています(*´∀`*) 個性が強すぎて、胸やけする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハコダテ観光ガイド イカール星人襲来中! 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2011/08/02 12:06:46
 
トンネルサポートバー(筋金くん) 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2010/06/02 08:11:34
 
はこだてクリスマスファンタジー 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2008/02/18 08:43:01
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
復活だぁwwwww
日産 リバティ 日産 リバティ
家族が増えるので、急遽キューブからの買い替えですw 嫁さん用に買いましたwww Dの友 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の「さくtan」の愛車ですw 平成24年1月15日に泣く泣く乗り換えしました。 今 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
残念ながら、去る2011年2月13日の思いがけない事故により、廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation