• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんた@ゆでたま号の"ゆでたま号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年12月28日

ステアリング コラムカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
L275Sミラカスタム純正ステアリングを移植したら次はコラムカバーのベージュ色が気になり始めました😅
塗装を考えましたが傷だらけですしステアリングと色が合わなかったらそれがまた気になるのでオクで中古のコラムカバーを落札しました😊
オクで落札したコラムカバーは出品者の都合により年明けに発送になります。と言われてましたが出品者様の都合が良かったのか年内に発送して頂き、年内に届けて下さいました🥰
来年に交換する予定でしたが今日届いたので早速、年内に交換して行きます✌️
とは言ってもステアリングと同様に初めてやるので今回もみんカラユーザーさんの整備手帳に頼りながら作業させていただきます🙏(甘え)
2
写真左側のコラムカバーが今回オクで入手した物です(*^^*)
こちら平成28年式のL675S ミラココア純正のコラムカバーです😊
L275SやL275Vのコラムカバーを流用したくてオクで検索した所、新品どころか中古すら出回って無かったのでミラココアのコラムカバーが1番安く出品されていたのでこれを流用する事にしました😊
拭いたら取れる程度の汚れがあるだけで他に傷や汚れが目立たないと言う美品で送料込1990円と言う格安だったので速攻落札しました🤭
チルトの穴の位置が違うだけで形状は全く一緒なのでそのままポン付け出来るはずです(◍¯∀¯◍)ヒヒ
3
しっかりと(H28 ココア)シールが貼られていますね(◍¯∀¯◍)ヒヒ
4
ここからはみんカラユーザーさんの整備手帳を参考にやって行きます٩(。•ω•。)و

まずはコラムカバーの左右にビスが2箇所あるのでプラスドライバーを使って外します😊
ハンドルを90度に切ると作業しやすいです(^-^)
5
左右のビス2箇所を外したらコラムカバー下にもビスが1箇所とまっているのでこれもプラスドライバーで外します😊
L275Sミラのコラムカバーはビス3箇所で固定されているみたいです( *˙ω˙*)
6
ビス3箇所を外して力任せに下側に引っ張るとバキッと言う何処か破損した様な音と共にコラムカバーが外れました😅
幸い、爪などは割れていないみたいでしたが焦りました😅
外して裸の状態で写真を撮りました📸
中々見る事がない場所だと思います(*^^*)
7
後は逆の手順でミラココアの純正コラムカバーをはめ込んで行きます😊
8
ミラココアのドラムカバーが無事、流用、取り付けが出来ました〜‹‹\(´ω` )/››!!
チルトの穴の場所が違うだけで形状は一緒だったのでポン付けで装着させられました(*ФωФ)フフフ…
少し汚れがありますがタイヤ艶拭きウェットシートを使えば綺麗になるでしょう🤭
良い感じです(◍¯∀¯◍)ヒヒ
やっぱりベージュより黒がしっくり来ますね〜(๑° ꒳ °๑)🎶
ステアリング周りは全て黒化が完了しました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

コラムカバー
・ L675S ミラココア純正

ステアリング
・L275S ミラカスタム純正

コラムカバーと純正ステアリングを流用したい方の参考になればと思います😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

ディマースイッチ&ワイパースイッチ位置調整! 失敗しました(;;)→復帰!!

難易度: ★★

ミラカス純正ハンドル移設

難易度:

ハンドル バーテープ巻き

難易度:

電動パワステ化(現代版)②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準中型免許の限定解除しました😊」
何シテル?   06/19 21:29
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです。トヨタヴィッツRS G'sからの乗り換えです???? 最愛の妻と娘1人の3人家族です???? 白ホイール大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 18:35:27
"ダイハツ ミラ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 11:14:15
リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 20:25:00

愛車一覧

ダイハツ ミラ ゆでたま号 (ダイハツ ミラ)
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです😊 ヴィッツRS G'sからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation