• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

その1 バイクキャンプ初心者に最低必要なものを考えてみた。

その1 バイクキャンプ初心者に最低必要なものを考えてみた。









 北海道は広大なので札幌市から日帰りで全部走破するのは所詮ムリだ、まじ 実際走破できたのこんだけ~↓

北海道の半分もないのだ、どんだけデカいんだ~北海道は!!


なので
全道走破を考えたとき思いつくのが宿泊ツーリングだが その宿泊方法はこんな感じか?↓
①キャンプテント
②ライダーハウス
③旅館・ホテル
上記3つ思いついた。 


私のモットーは 晴天だけ走行 & 格安出費のワガママ2本柱、先ずはキャンプ宿泊を選択した、これなら明日の予報が雨天でも、宿泊予約キャンセルで人に迷惑をかけることもないだろう。


さてさて
私はソロキャンプ用品は全然持ってないし、そもそも用品の知識ゼロだ。涙


先ずは勉強と思い、Youtube動画を物色し、たどり着いたのが このバイク専門チャンネルだ!。



 ↓1万円で始めよう!バイク×キャンプの楽しみ方と用品紹介↓

☝元バイク屋・フォアグラさんによるバイク専門チャンネル!、個人店と複数店舗経営のバイク屋で、整備・販売の両方を経験してる方だ。

元バイク屋経験からくる投稿動画数が沢山あり、私はチャンネル登録して 常にバイクの事について勉強させてもらってる。




●動画名:「1万円で始めよう!バイク×キャンプの楽しみ方と用品紹介」 から抜粋させていただく、フォアグラさんから紹介許可はいただいた。↓

↑用品の知識ゼロの私でも非常に解りやすい説明だ。最低この3つは必要だ。



↓最低必要な3つを国内(株)キャプテンスタッグで揃えられる。

↑フォアグラさんお墨付きの(株)キャプテンスタッグ!!



↓先ずはテントの紹介!用品知識のない私には大助かりだ。↓

↑キャンプ用品の開発は自社、生産は中国みたいだ(原産国は中国)。
ン~ 左右どちらのテントにするかはAnazonレビューでよくよく吟味しようと思う。



↓シュラフは夏仕様を紹介、北海道の寒さを考えれば同社製品で上位モデルを選べばいい。


(株)キャプテンスタッグはコチラから



↓そこ冷えと寝心地に絶対必要なシートもリーズナブルな価格で用意してある。

↑左は 厚さ2センチ  右は バブルを開けるだけで自動的に空気が入りマットが膨らみ 厚さ2.5センチになるという。ん~悩むね・・・




●今は真冬なので考える時間はたっぷりある、ある程度の路線はできたので 今後レビュー見ながらじっくり選定していこうと思う。

ブログ一覧 | GSX-S1000GT | ショッピング
Posted at 2023/01/29 15:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに…大型バイク納車されました!
tyrell666さん

北の旅人マニュアル
ハーロックfazaさん

2024年5月21日 番外編 北海 ...
オンボロベンツ乗りさん

備忘録
てるりんこさん

1日のYouTubeのアップロー上 ...
tact@z4さん

サブCh【Backyard in ...
ShelterDylanさん

この記事へのコメント

2023年1月29日 15:47
hokutinさん、こんにちは😃
北海道広すぎるのでなかなか行ける場所が限られて来ますね(⌒-⌒; )
ソロキャンプ気になりつつも私のバイクは荷付けフックすら取っ払って積載ゼロに等しいので諦めました😂笑
キャンプツーリングはロマンがありますね〜☺️
コメントへの返答
2023年1月29日 19:02
コメントありがとうございます。
60才前なので いけるうちにイロイロ走破しようと思います。
これくらいしか楽しみが無いので・・・笑
2023年1月29日 19:23
北海道はデカイですよね!
正にデッカイドウです。

私は海沿いを時計回りで一周した事が有るんです2600km程有りました。
コメントへの返答
2023年1月29日 20:56
コメントありがとうございます。
北海道を外周を1周ですか・・・
ウヘェ~
私だったらたぶん全身筋肉痛により意識不明の重体になってますヨ 笑。
2023年2月7日 0:23
はじめまして。いつも「イイネ」ありがとうございます。キャンプ道具は何にしよーかーって考えてる時がとても楽しいすよねー。
ほっかいどー、いいなー、2回ほど旅行で行きました。レンタカーでしたが。
寝床は、キャプテンスタッグのマットなど試しましたが、意外とバイクだとかさばりました。空気で膨らませるマットは携帯性はいいのですが、ふにゃふにゃのネごごちがいまいち落ち着かず。
私の場合は、(安物の)コットに落ち着きました。重さはバイクなんで問題ないし、マットもコットも収納時の長さは同じようなものですし。寝ごごちは、やはりコットがいい感じですし、地面から離れてるので湿気や温度も気になりにくいと思います。
九州は冬でもバイクで走れますが、やっぱり寒くて全く乗ってません。根性なしです。
コメントへの返答
2023年2月7日 17:36
コメントありがとうございます。

コットの寝ごごちをオススメなんですね!

情報ありがとうございます!
早速 検討してみようと思います。

プロフィール

「2024 青い池 四季彩の丘 http://cvw.jp/b/2590459/47769352/
何シテル?   06/09 02:10
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・50代後半をボーと生きてるオヤジらしく ・バイクに乗るとスイッチが入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX-S1000 ABS] リアサスペンションリンクのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:02:19
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート 日産 ノート
    ☔雨の日 👩妻と買い物専用機。
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
スズキ イントルーダークラシック400 インクラ (スズキ イントルーダークラシック400)
ー----過去所有ー--- 実は私はトコトコ派だったのだ 赤切符覚悟で飛ばしていく ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation