• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶団子の愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2019年4月1日

JADE猫足化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JADEの乗り心地を快適にしよう計画1

スプリングにハイトアップラバーなる物を挟み込みます。ジャッキアップして横からパカッと嵌めるだけ。
細かいビリビリした振動は無くなりますが、バネのストロークが小さくなったような、硬くなったような感じになります。
「バン!」て来て身体の表面で止まっていた振動が「ボウン~!」って感じになりますが振動が身体の中まで入ってくるような感じです。
空手の突きvs古武道の突きって感じですかね。
微振動は減ったけど身体へのダメージは増えた気がするので取り外しちゃいました。

写真に写ってる銀色のテープは、アルミテープチューンも実施しているからです。
嘘みたいだけど,たしかに効きますねアルミテープ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

夏仕様に変更(2024.0404)

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10円玉の絵柄で有名な平等院のある宇治市に住む一般人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
中古で購入しました3年落ち前期型のRSターボ 走行1万5千キロでした。 前オーナーは何も ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目オデッセイ 良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation