• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mai0051の"てれ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
奥様から、エンジンかけた時にサイドブレーキとチャージランプが、しばらく消えないと…

ベルトやらネジ緩みとか確認しましたが異常はなさそうです
症状と車齢を考えるとオルタネーターの寿命かな?と思い、無負荷で電圧測るとかろうじて13V…
ほぼアウトですね…

ふいにこの状態でどのくらい持つのか試したくなって…
奥様に消えなくなったら言ってね と 笑
遠出しない車なので気楽に言ったら…
後ですんごい剣鬼にさらされました…


結果は…
1ヶ月ちょい保ちましたが遂につきっぱなしに…
思いの外…早かった…
オルタネーターのどこが壊れたか摩耗したかで変わると思いますが
やはり、チャージランプが付いたり消えたりしたら点検に出すことが大事で、
オルタネーターが原因ならすぐに交換しちゃうのが正しいようです


ちなみにオルタが死んで乗り続けたら…
と言う事で庭で20分ぐらい放置してみました…

オーディオ、ナビが止まり…
パワステが重ステに…
ライトが暗くなり…
車庫に入れた後、セルは回りませんでした…

そして…ネタばらしして奥様にめちゃくちゃ怒られる…
当たり前か…

つきっぱなしなったら、充電できない状態でバッテリーの電気残量を使って走っている状態なので、安全な場所を見つけて停車し、レッカーを呼ぶことが大事だと思いました


次回からは素直に交換しようと心を入れ替え…
中古のオルタネーターは購入しておいたので交換します
2
テレさん、エンジン縦置き、空間たっぷりなので交換しやすいです

遊び過ぎてバッテリーも充電不足なので外して充電します
3
外せるものははずしていきます
バッテリー受けもネジ3本、ナット1個なので外します
4
オルタネーターまできました
外すまえにベルトの張り感覚と
調整ネジの位置をマークしておきます
リブベルトは今回、そのまま使います
5
エンジンマウント側の下側のボルトを緩めて
上の調整ネジを緩め、上側のボルトを外します
オルタネーターが動くようになったら
リブベルト、バッテリーライン、端子を外して、下のボルトを抜いて離脱します
6
新旧オルタネーターです
後期、中期のオルタネーターは同じモデルなので、中古でも年式新しめ、走行距離少なめで安い中古品にしました

負荷なしで14.1Vの記載が決め手 笑
7
テレさん、中期後期は、3端子です
前期は2端子みたいです

3端子の仕組みは、発電量を減らして低負荷するみたいで、そのオンオフスイッチが追加されているようです

8
全て元通りして終了

オルタネーターを止めているボルトの締め付けトルクは…
上側が32N・m
下側が62.5N・m
どうやら、下側のボルトは再使用禁止みたいで純正リブベルトを購入するとボルトも付いてくるらしい…

エンジンを始動すると…
チェックランプも全て消えました
まだまだ頑張るテレさんでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@blues juniorsさん、一気に満開なので見応えはサイコーでした」
何シテル?   04/08 09:18
mai0051です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC300+ 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:37:55
NOBLESSE マークレスKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 17:25:24
NOBLESSE マークレスKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 17:25:16

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーさん (ダイハツ ロッキー)
奥様専用買い物車 といいつつメイン車両に… 遠出でも近場でも使いやすい車です 車が悪い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
娘用に新しくやって来たサードカーヽ(´▽`)/ KP61以来のトヨタ車 30年ぶりにト ...
ダイハツ テリオスキッド てれ (ダイハツ テリオスキッド)
買物用に中古で購入(^ー^)ノ みんからを知るきっかけになった車 奥様専用車なのでなか ...
三菱 キャンター キャンター (三菱 キャンター)
働く車シリーズ トラクター、コンバイン等搬送用に… スーパーハウスにタイヤを付けて積載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation