• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナヒロの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

スロコン導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PIVOT 3DE 3-drive·EVOとアクセルハーネスTH-2Aセットで購入しました。
取り付け前に、取説によると、エンジンパワーoffして、シフトはPかN、運転席のドアを開けて15分放置してから、取り付けだそうです。
2
まず、アクセルペダルの上にあるユニットから出てるカプラーを外します。固くて取れないのて、マイナスドライバーでコジって外しました。
3
外したら、ユニットと、カプラーの間に噛ませる感じでハーネスをカプラーONです。
4
本体は、ステアリングコラム上に取り付けたいので、本体からのカプラーとハーネスを写真の所にあるくぼみにハーネスを通して、アクセルハーネスと本体ハーネスをカプラーONします。
5
最後に、付属の両面テープで固定して出来上がりです。このあとに、取説に従って初期設定を行って完成です。
こんなにも体感出来るとは思っても居なかったので、いかに燃費重視のモッサリ設定だったかが分かった感じです。面白いパーツですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト取付(その他灯火類)

難易度:

ドアロック修理

難易度: ★★

モニター取り付け直し

難易度:

キーレスエントリーキット(汎用品)取付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「扱い易いです。 http://cvw.jp/b/2591932/47428305/
何シテル?   12/25 16:18
タナヒロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell N1StreetMuffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:02:33
ダイハツ(純正) バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:00:02
Panasonic CN-RA05D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:11:05

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ホンダトルネオから乗り換えました。 これからミライースですが、宜しくお願いします。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車です。
日産 180SX 日産 180SX
良い車でした。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ホンダトルネオに乗っていました。よろしくお願いします。 車歴:AE92カローラレビンG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation