• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん@VMGの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年6月22日

ACC時の右フットレスト自作。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ACC使用時に右足の置く場所に困り、右側にもフットレストがあればいいと思い自作することに。
まずはダンボールでフットレストのサイズと取り付け場所を決めることに。
2
リアアンダースポイラーの位置変更の時に使った、アルミのL型のステーの切れ端を使うことに。足を置く場所を2cmほどに。
足元のブルーのLEDが反射するようにピカピカに磨き、引っかからないように角をヤスリ掛け。
3
ボルト穴を2ヶ所開けて、この位置にボルト止め。
(会社の人に見せたらフットレストに足を乗せた時に、カバーと靴が擦れるとこに薄いステンの板でも付けたらいいのでは?と提案が)φ(゚Д゚ )フムフム…
4
取り付けるとこんな感じ。
5
フットレストに右足を置いてみるとアクセルペダルにもほんの少し足が乗っかる感じ。
6
通常の走行時のようにアクセルペダルに足を乗っけると、フットレストと結構離れているので、靴が引っかかることもないかな。
これでACC時の右足の行き場に困ることはないかな。

取り付けは自己責任で、お願いします<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右足フットレスト自作

難易度:

第4回車検

難易度:

北米仕様 後期 ヘッドライト

難易度: ★★★

パワーウインドウパネル交換

難易度: ★★

ドライブ準備・洗車(備忘録)

難易度:

フロント 右側フットレスト AXIS PARTS

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ イメージチェンジでラインテープ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2596025/car/2155163/5306848/note.aspx
何シテル?   05/08 22:33
かずやん@VMGです。15年間乗ってたBHレガシィから乗り換えました。レヴォーグは大人しく、同じ車に乗られてる方しか判らないような自己満足のDIYやパーツ交換を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRXtypeリアバンパ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 16:31:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ2.0GT-S クリスタルホワイト・パールに乗っています。コツコツと自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation