• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるそさんのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

現在の仕様

IMPULコンプリートなのでこんな感じ

エクステリア
 IMPULフルエアロ
 (フロントバンパー/サイドステップ/リアハーフスポイラー/リアウイング/レーシングトリム)

エンジン
 スーパーチャージャー付き

コンピュータ
 確認してないけどIMPUL製でしょ。未確認だけど、スロットルも?

給排気
 IMPULスポーツフィルター(未確認だけどコンプリートだし)
 IMPULセンターパイプ(未確認だけどry)
 IMPULブラストIIマフラー

足回り
 IMPULスーパーショックTYPE1
 IMPULスポーツコイルスプリング

ホイール
 IMPUL WRC

タイヤ
 playz(05年製造・・・)

ブレーキ
 未確認だけど、たぶんIMPUL


ということで、一通り既に手が入っていて、やることないッスヽ(´∇`)ノ

Posted at 2016/03/29 00:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

K12足回り情報収集

IMPULマーチの足回りは、ネットで調べた感じではどうやらこれが付いている模様。
・IMPULスーパーショックTYPE1(SAF-45、SAR-45)
・IMPULスポーツコイルスプリング(SF-62、SR-62)

減衰の数値はどこにもないのでわからないが、適度な硬さでちょうど良い。
スプリングのバネ定数の情報はどこにもなかったが、どうやら車高は2~4cmダウン。
2~4cmというアバウトなダウン量・・・。


車高を上げるには、この辺が選択肢。
・ノーマル足 2~4cmアップ
・SR純正 0~2cmアップ
・S-tune、0~2cmアップ
・オーリンズ車高調 0~2cmアップ

SR純正なら今と似たような感じか?
S-tuneは硬そう。オーリンズは金額が問題。
ただし、変えても車高が上がらない可能性もある。

さて、どうしたものか。

Posted at 2016/03/23 20:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

町乗り快適仕様を目指して

IMPULマーチを見た瞬間思った。

「車高低すぎ。」

ここは、坂道、轍、当たり前の田舎道だ。
この車高ではいつか確実に路面に接触するだろう。
そして、アスファルトにKISSしたローダウンの社外FRPは確実に割れる。

既に、割れやヒビの目立つところもあるが、これ以上広げたくは無い。
車高上げが急務だな。

IMPULには耐久性も考えて、ABSとかPPみたいな純正ライクな素材にして欲しかったところだ。

Posted at 2016/03/21 23:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

郵便屋さん

マーチを弄っていると、郵便屋さんが配達にやってきた。

郵便物を手渡しながら、

「今度コレ買ったんですか?
またすごいの買ったんですね
僕はZ32乗ってるんですよ
また見せてください」

と言って去っていた。


逆にZ32見てみたいー。
Zも好きなんだけど、なぜかあまり縁がないんだよね。
Posted at 2016/03/19 23:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

目標はコレ

目標はコレゆくゆくはカルソニックマーチになりたい。
Posted at 2016/03/18 22:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エアロアールシー http://cvw.jp/b/2596665/42341451/
何シテル?   12/28 23:27
マーチ、かわいいよマーチ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516 17 18 19
20 2122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
IMPUL MARCH was specially designed and engin ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation