• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

аkiの愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

フロントウインカーLED化...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Amazonプライムから届いたので付けますか...

テールランプのウインカーLEDは抵抗内蔵なのにハイフラ...

抵抗内蔵ファン付きのコチラはどうなるか...
2
工具は最低限で済みます...

KTC持ってても古いの使っちゃう貧乏性です...
3
インナーフェンダーずらすまでは余裕...

中がいやぁ狭い狭い...

取扱説明書は交換は簡単そうに書いてますがウソやん...
4
やっと片側外せました...
5
エアサスコントローラーで上げられる純正車高を超える最高車高に設定した方がタイヤとインナーフェンダーの隙間ができて作業しやすいです...

この車高で走ったらある意味、全下げより目立つかも...
6
片側装着完了...

運転席側がノーマル電球...

助手席側がLED電球...

明るい!ハイフラしないー!

※エアサス車なの忘れて最初ジャッキ使ってました...
7
運転席側も完了...

電球のオレンジ色だった部分がシルバーに...
8
上手く撮れてないけど、夜間ヘッドランプに負けていたウインカーが眩しすぎる位になりました...

実はハイビームもファン付きLEDに交換したのですが電球より暗くて納得出来ず即日取外し...

ハイビームは電球で行きます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

LEXUSメンテ オイル交換他

難易度:

フォグランプバルブ交換...

難易度:

排気音増加仕様

難易度:

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換なう(2023/04/11 18:13:40)」
何シテル?   04/11 18:13
・'12 レクサス LS600hL → メイン ・'23 N-BOX カスタム ターボ 4WD → サブ (・'90 スーパーカブ→休眠中)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
'12 LEXUS LS600hL 4WD (CVT) 20台目の愛車... 約4年半 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
'23 HONDA N-BOX Custom ターボ 4WD (CVT) '23.08 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
'90 Super Cab 50 STD エンジン型式:空冷4ストローク単気筒OHC2 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
'10 LEXUS LS600h I package 4WD (CVT) '19.06 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation