• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
=

〓バンク〓の"エスク!" [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2018年7月22日

フォグイカリング化【準備編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずは、ガラスレンズを殻割り
接着部分のブチルはカッターで粗方除去し、キリやマイナスドライバーでこじ開ける
気合いでグリグリとこじ開ける
2
本体とガラス部分が外れたら、ガラスとシルバーの間にまたキリとマイナスドライバーを入れこじ開ける
この時、あまり勢いよくキリを押し込むとガラスを傷つける可能性があるので、注意が必要
3
三枚おろし完成
あとは、ブチルのカスを取れるだけ取ってやった方が後々取り付けやすいと思います
4
今回仕込むイカリングの方は、外径75mmの物を購入し、イカリング側面を油性マジックで塗りました
5
途中の写真取ってなくて、いきなり最終形態
本体の側面にイカリングの配線を通す用の穴を開ける
イカリングとシルバーの部品をセメダインで接着し、一日放置
それをガラスレンズとセメダインで接着し、一日放置
からの本体にセメダインで接着し、一日放置
6
本体とガラスを接着する時、少し浮いてしまうので養生テープで固定
最初ブチルを取った時に、綺麗に取れてないと浮く原因になるかと思います
とりあえず準備完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月定期点検

難易度:

オイル交換

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

車検整備 走行102100km

難易度:

(備忘録)簡易虫汚れ落とし⇒DETAIL ARTIST HYDROを試す試す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤途上で20000km!
まだまだ走れるぜー!(^○^)」
何シテル?   03/15 08:30
長崎県佐世保市生まれ佐世保育ちであり、幼い頃から福岡ソフトバンクホークスが好きで、このHNにしました(o^^o) まだ幼い子の父ということもあり、車に金を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 デュフューザー風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 23:24:06
イカリング取付け、フォグランプ殻閉じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 23:11:04
洗車用品専門店GANBASS BP-MIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 21:26:15

愛車一覧

トヨタ エスクァイア エスク! (トヨタ エスクァイア)
家族が増えたこともあり、 H28.12にエスクァイア ブラックテイラードに 乗り換えまし ...
カワサキ Ninja250R ジャーニン (カワサキ Ninja250R)
通勤とツーリング用(°▽°)
ホンダ トゥデイ オンボロ (ホンダ トゥデイ)
通勤用の相棒
トヨタ マークX えっくちゅー (トヨタ マークX)
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation