• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいのもりの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

OBD2スキャンツールとスマホアプリでエンジン情報表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
T33エクストレイルはe-powerなので、折角の世界初!VCターボエンジンは完全なる裏方。メーターでは運転してるかどうかがわかるだけ。充電専用の可変圧縮比エンジンってどんな運転しているのだろうと興味あって、ひらりんHさんの投稿を参考に画像のような表示をスマホ画面に出すようにしました。
2
買ったのはコレ。安いもんです。他にも同じようなのはいっぱいあります。
3
iPhoneにインストールしたアプリはCarScannerってやつ。うまくいったのが嬉しくて、¥1000払って永年バージョンアップしました。冒頭のメーター表示はダッシュボード機能です。
最初の起動時に車種を設定するようになってます。e-powerのT33エクストレイルはリストになかったので、リスト一番上の標準的な設定を選びました。
4
接続端子は運転席の右前下に剥き出しでありました。ここに差し込んでスイッチONするだけ。アプリから接続します。
5
こんな感じに付きます。運転席から手を伸ばしてスイッチON-OFFできる位置です。
6
運転中に見ているといろいろわかります。でもどうしてそんな値になっているか分からないこともあるので、そのうち日産横浜工場へ見学に行って質問してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換断念

難易度:

X-TRAIL T31 /Do you know how much soot ...

難易度:

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

オイルキャッチタンクのオイル抜き その14(備忘録)

難易度:

X-TRAIL T31 / Acceleration failure repa ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゆいのもりです。 2016年、4WDのMTを求めて、パンダ4x4に辿り着きました。 2024年、e-power & e-4orceのドライバビリティと可変圧縮比...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBD2スキャンツールとスマホアプリでエンジン情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:08:30
OBD2で車両状態のモニタリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:49:40
エンジンルームの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:54:58

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
16年乗った初期型カングーからの交代です。 これまでエンジンと車輪が直結のMTにこだわっ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ4x4 に乗ってます。4WDのMTという条件にピッタリはまりました。T ...
ルノー カングー ルノー カングー
生産中止を知って即買いした最終モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation