• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~やんの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

キーレス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
キーレスの老舗ロックマン。
商標が心配。
LOCKとROCKだからいーのか笑
2
シートは絶対外した方が良き
3
ドアロックリレーの開閉の線を
当てずっぽで
テスターで探していきます。

そして完成…無事作動

作業に夢中で写真が無い…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

メーター交換

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月11日 11:00
おはようございます☺️
キーホールには透明樹脂カバーでフタがしてあり、室外ドアハンドルを動かすと、中が光って夜間にキーホールを見つけやすくしてあります。
が、この樹脂が経年で割れて砕け散り、キーホール露出となり、冬季水が入ると凍結してキーを差し込めなくなります。
私はこの不具合でキーレスエントリーを追加しました。
確か当時調べてもらった記憶では、キーホールカバーだけでは交換できず、ドアのキーリシンダーassy交換。
そうすると、その部分と他の部分だけ、キー自体も変わってしまう、と当時言われました。

コメントへの返答
2021年4月11日 12:19
おはよう御座います。
コメントありがとうございます。
そんなトラブルもあるんですね。
流石ユーノスコスモ笑

とは言っても自分も
予防保全でキーレスにした感じであります。

後、若い子たち乗せると
えっ?キーレスじゃないの?
とバカにしてくるからです笑笑

プロフィール

「@ミコっちゃん
追加資料です。」
何シテル?   02/03 13:07
べーやんです。 涙で明日が見えません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABSセンサーケーブル断線修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:13:51
シートベルト巻取り機不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 03:33:12
yurariさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 09:41:04

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
間違えて消しちゃった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation