• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~やんの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2022年11月1日

メーターコンデンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターのコンデンサーが
怪しい時期になってきたので
予防修理に出します。
内装をバラしました。
東海マツダ岐南店さんが。
2時間ぐらいだそうです。
2
以前TWSユニット修理でお世話になった
村岡カーユニットリペアさんに
送りました。すると…
3
時既に遅し…1つ液漏れ…
1つでこの被害…

4
コレ直せるとか神や。
もっと凄いの直せるみたい。
ありがたや。
5

ハンダもクラックが入ってたので
全数ハンダ修正。
6
全部で1000ヶ所越えらしい。
7
翼を広げてぇ〜♪
8
取り付けました。
東海マツダ岐南店さんが。
内部のパネルの清掃や
冷陰極管清掃などで
輝度もあがり文字がシャープに見えるようになりました。新車だ。こりゃ。
写真写りは悪いけど。
9
カーオディオは自分で。
他人には出来ない謎の固定方法と
配線の嵐。

スペアナは外して
純正の蓋付き小物いれを付けました。
あのスペアナはカッコいーんですが
音質が著しく低下するんです。

ほぼ人任せでしたが
やはり玄人にまかせて良かったです。
携わっていただいた方々感謝です。
村岡さん勝手に写真貼ってごめんなさーい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

メーター交換

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミコっちゃん
追加資料です。」
何シテル?   02/03 13:07
べーやんです。 涙で明日が見えません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABSセンサーケーブル断線修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:13:51
シートベルト巻取り機不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 03:33:12
yurariさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 09:41:04

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
間違えて消しちゃった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation