• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@ZDの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

USB差し込み口自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーオーディオのUSB端子を純正風にするべく、
空きソケットに穴を開けてオーディオ付属の延長ケーブルを固定。

USBのマークを自分で書いて完成。
あとでこの手の商品が完成品で出回ってるのを知りました(´Д` ;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールバランス

難易度:

パワステフルード交換。

難易度: ★★

ルームミラー交換。

難易度:

ブレーキ容量アップ

難易度:

ツイッターとネットワーク取付

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Turuppi4432 ありがとうございます。調べてみます。紙は……遠慮します😓」
何シテル?   06/21 19:30
低重心・国産車好き。インプレッサからBRZへ。 車いじりのポリシーは純正からかけ離れないこと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 11:59:12
トヨタ(純正) トヨタ86(後期型)センターコンソールサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:27:30
KAZAMA AUTO メンバーリジットカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:59:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサから乗り換え。しばらくはノーマルのままだと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親から譲り受けた最初の車でした。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ1.5i乗りです。 なるべく純正のイメージを崩さないよう、半分DI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation