• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

MT軽自動車の集い in 霧ヶ峰高原

MT軽自動車の集い in 霧ヶ峰高原









去る11月13日の日曜日、長野県の霧ヶ峰高原

自分の所属するコミュニティ

MT軽自動車の集い

のオフ会が行われた。




MT軽自動車の集いについて簡単に説明・・・

「MT車(マニュアル・トランスミッション車)が1割以下にまで減ったこの時代、あえてMT(しかも軽自動車)を選択した モノ好きたち 猛者たちのコミュニティです」

と云うグループである。






従来、会のリーダーであるチープマンさんが栃木県在住である事から関東圏で何回か開催されてきたが
この度、会のメンバーで長野県在住のkagezouさんが「長野でもやろうじゃないか!」と発起人となり、長野初開催と相成ったのである。

参加表明された方々の地域の真ん中あたり、ビーナスライン霧の駅が開催場所となった。

素晴らしい晴天の元、ビーナスラインに集いし猛者たち13台。


オフ会の聖地(?)として知られる霧の駅ではあるが、間もなく冬季期間の閉鎖間近と云う事もありガラ空き。





場所がら標高が高いので結構寒い・・・

しかしそんな中、寒さを吹き飛ばすかの様に白熱した車トークが繰り広げられた(同乗されてきた方たちは寒さに震えておられたかと・・・スイマセン)


北は新潟、西は岐阜、南は静岡、東は茨城・栃木・埼玉・東京、そして地元長野。














今回、参加した全13台の モノ好きたち 猛者たちをご紹介(順不同)





今回の発起人kagezouさん ジムニー


ジムニーのカスタムを敢えてオフロードに振らず、オンロードに特化したマシン。
極め付けにカプチーノのエンジンを積んでいる 真正変態 凄いマシン。
通称ジムニーノ。



















hototogisuyamaさん ライフ


「フツーに走れる」シャコタンを目指しているとの事。
見よ!この突き詰めたフェンダーとタイヤのクリアランス!!
・・・「フツーに走れない」そうです(笑)




















Stratoさん プレオ


このMT軽自の集いで度々お会いしている変則白黒ツートンのプレオ。
初めて見た時はノーマル然としていたが徐々に黒が浸食して来ている。
ダークサイドに転じる日も近い・・・
ちゃっかり(笑)リアブレーキがディスク化されている!




















黄色いバルブさん ヴィヴィオ


ラリーショックにマッドフラップのラリー仕様。
その仕様に恥じることなくオフ会への道中は穴ぼこだらけのルートを選択して来たとか(笑)




















べじょりーたさん エッセ


ひときわ目を引くフロントの吊り下げウイング。
もし見る機会があれば是非とも吊り下げている支柱棒の強度を引張って試して頂きたい。
べじょさん怒るから(笑)



















シマリスさん ミラバン


サトスケのプレオバンと異母兄弟車。
リアの車高がバッチリ決まっていて羨ましい。
サトスケのは四駆ゆえにあまり落とせないのだ(涙)




















ひろぽんずさん ミニカ


装備品に高級感のある三菱車をさらに高級に仕立て上げた一台。
随所に小技がキラリと光る。




















dagat-dagatanさん ヴィヴィオビストロ


低く構えた車高にリアのGTウイングがキレイに纏められている。
ヴィヴィオ好きのサトスケには堪らない一台。




















みほのさん ラパン


「奥様のメインカー」と云う名のみほのさんの遊び車(笑)
奥様もマニュアル車を好んで乗ると云うマニュアルファミリー。
リアのチャイルドシートに乗っていたお子様が免許を取る頃にもMTが残っていると良いね。



















K-SUKE@あらまんさん Nワゴン


MTのワゴンRから鞍替えしたあらまんさん。
・・・NワゴンってMTの設定ありましたっけ??
7速パドルシフト(笑)です!



















つばき★ネコさん エブリイワゴン


この珍しいカラーはなんと純正色との事。
フルエアロでリアには大型ウイングがあしらわれている。
当日は愛知 → 大阪 → 長野 とオフ会をハシゴする長距離ランナー(笑)




















RB41さん ミラバン


オフ会が間もなくお開きになりそうな頃に駆け付けて下さったRB41さん。
スイマセ~ン。写真を取り忘れてしまってこれしか無かった(^_^;)




















不肖サトスケ プレオバン


問答無用の営業車(笑)
皆さまの愛機たちに比べたらノーマルこの上ない。

勝手気ままに皆さまの紹介文を書いてしまいました。
問題あったら訂正・削除いたしますのでサトスケまでお申し付けください。





















車好きが集まり車の話しをするだけ・・・それでも至福のひと時なのである















霧の駅名物「じゃがバター


安定の美味しさ。










同じく名物・・・ではなく地元民には珍味として知られる「鹿肉の串焼き

話しのネタに食べてみたら?と、べじょりーたさんにオススメしたところ大絶賛



べじょさん絶賛「鹿肉の串焼き


そんなに美味かったっけか?と自分も久しぶりに食べてみたが・・・

やっぱ鹿の肉
だよね(笑)

マズくはないんですヨ。マズくは。

ただ・・・何と云うか・・・


ケモノくせー(爆)


・・・ちなみに黄色いバルブさんご自身の地元の味で違和感ないと仰っていました。
普段、狩りでもされておられるのだろうか?








そしてMT軽自動車の集い恒例(?)のスナック菓子(笑)


数を読み間違えて足りなかった~(汗)
申し訳ないです。









そんなこんなで楽しいひと時もあっと言う間に過ぎて記念撮影。


ビーナスに集いし13機の猛者たち





そして解散!

お疲れ様でしたー!





・・・となるはずだったが

・・・ココはビーナスライン

・・・言わずと知れた「走りの聖域」である





好き好んでマニュアルに乗っている猛者たちをこのまま帰して良いのか?

走りの神様がサトスケに囁く。





そこで急きょ「美ヶ原高原ソフトクリーム・アタック」と題してオプショナルツアーを企画!

これにご賛同いただいた11台の猛者たち。

霧ヶ峰から美ヶ原まで、ぶっ飛ばせば20分ほどの行程をソフトクリーム目指しマキシマムアタック!!





・・・のハズだったが今日は日曜日

いくらビーナスのオフシーズンとは言え、フツーに観光に来てる車前方を阻まれ単なるカルガモ走行に。


ヤベ。これじゃ全然つまらないじゃん(汗)





さらに道路脇には雪の残影がチラホラと。

さらにさらに目指す美ヶ原高原に着いたらメチャ寒ッ(当たり前)

トドメにこの寒さの中「意地でも食べてやる!」と思っていたソフトクリーム一週間ほど前に営業を終了したとの事・・・





皆さま本当に申し訳ございませんでした。

それもこれも

「ビーナスの走りの神様」

が囁いたコトが全ての原因で・・・・・(大汗)





いや!
本当にスイマセンでした!!

すべては思いつきでモノを言ってしまった自分が悪うございます!
次回はもっと計画的な人間に成長いたしますのでどうかご勘弁を!!









皆さま遠方から本当にお疲れ様でした~
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/11/14 16:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 17:19
長野オフ大成功だったみたいですね。(*^^*)
先約がなければわたくしも参加したかったです。
次回はいつですかー?笑
コメントへの返答
2016年11月14日 17:46
こんばんは~りえすぱさん♪

先約があったんですね~。残念。
ビーナスなんて言ったらりえすぱさんの庭みたいなモンじゃないですか~(笑)
ひそかにご参加を期待していたのですがタイミング悪かったですね。

次回は・・・これから雪が降りますからね、長野は。
恐らく来春になるかと思いますが、是非また開催したいですね!
今度はよろしくお願いします(^O^)
2016年11月14日 17:33
先日はどうもです。

WAX拭き残しの姿を晒してしまって、いや、お恥ずかしい(*ノω・*)テヘ

センスよくブログにまとめてますねー。才能が羨ましい限りです。

次回もまたよろしくどうぞ( ´∀`)
コメントへの返答
2016年11月14日 19:21
こんばんは~べじょりーたさん♪

ワックスは正直ビックリしましたヨ~(笑)
「アレΣ(;゚ω゚ノ)ノこんな劣化してたかな??」(←見間違い)

ブログお褒め頂き誠にありがとうございます♪
鹿肉はべじょさんがあまりにも美味しそうに食べていたんでネタにしちゃいました(笑)
スイマセン。

次回もよろしくお願いしますね~(^O^)
2016年11月14日 18:19
お疲れ様でした!
紹介ありがとうございますm(__)m
同じ275で仕様が似ている気がしたので親近感が湧いてきました。
ブログ書くのがお上手ですね!自分には真似できないですw
また機会があればご一緒しましょう!
コメントへの返答
2016年11月14日 18:34
こんばんは~シマリスさん♪

先日はお疲れ様でした。
同車種どうし今後ともよろしくお願いしますm(__)m
確かにシマリスさんのミラバンもパッと見はノーマル然としてましたモンね。
自分のと似てるかも。

ブログお褒め頂きありがとうございます。
お目汚しではございますが時間の許す限りお付き合い頂けると幸いです。

またお会いしましょう!
2016年11月14日 18:38
こんばんは昨日はお疲れさまでした!真性変態なんてお誉めの言葉ありがとうございますw車好きに変態は誉め言葉ですからねw普通あのボンネット内を見たらそりゃ変態だと思われても仕方ないと思いますし変態を再確認したオフ会となりました!
長野はこれからガンガン寒くなる時期ですからね(^^;本格的にオフ会をこちらでするとしたら来春になりそうな予感です。本隊のオフ会にも行って変態を見せつけてきたい今日この頃ですw
コメントへの返答
2016年11月14日 18:57
こんばんは~kegezouさん♪

昨日は幹事ご苦労様でした。
ホントに楽しかったですね~♪
kagezouさんが思いついていなければ今回のオフ会の実現は無かった訳ですから本当に感謝いたします。

真性変態カー(笑)のお披露目もありがとうございました♪
長野での次回オフ会の開催はしばらく先になりそうなのでぜひ本隊に乗り込みましょう!
ご一緒しますヨ~!お互い四駆だから雪山超えて!!

きっと同志がヨダレを垂らして待ち構えている事でしょう(笑)
2016年11月14日 23:11
昨日はありがとうございました(^-^)
写真かっこよすぎなので保存させていただきました(笑)
鹿肉はおそらく先祖が食べてたので違和感なく食べれたのかもです…

オプションツアーもなかなか楽しい道でした!
また行きたいです(^-^)
コメントへの返答
2016年11月15日 3:46
こんばんは~黄色いバルブさん♪

先日はお疲れ様でした。
オプションツアーの美ヶ原ルートは空いていると楽しい道なんですけどね~。
ちょっと残念でした。
ぜひ来シーズンに再アタックしに来てください。

鹿肉はネタに使わせて頂きました(笑)
スイマセンm(__)m

写真は無修正のヤツ送りましょうか?
メッセージでメアド教えて頂ければちゃんとしたの送りますよ~♪
2016年11月15日 11:31
どうも!距離感が壊れた長距離ランナーです(笑)先日はありがとうございました。素敵なブログ拝見しました。

最近長野県はご無沙汰していましたが、たまに近隣の道の駅や温泉を車中泊しながらフラフラしていますので、タイミング合えばまたよろしくお願いいたします(^_^;)))

ぼちぼち冬支度でスタッドレス仕様になりますので、自分は雪降ってもオフ会全然オッケーですよー(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 12:05
こんにちは~つばき★ネコさん♪

距離感の壊れた長距離ランナー!
手に負えませんネ~(笑)

そのブッ壊れ加減で今後もご活躍を楽しみにしております。
さらには雪道ランナーでもあられるんですね(^O^)
長野にお越しの際は是非ともお声掛けください。
・・・長野で冬の車中泊は遠慮しておきますが(笑)
2016年11月27日 1:30
良いなぁ・・・こういうの凄い参加したいけど中々機会に恵まれないorz
コメントへの返答
2016年11月27日 16:02
こんにちは~青汁さん♪

是非とも機会を作ってご参加を~♪
車好き同志の集まりなので話しが尽きる事がありませんヨ(^_^)

プロフィール

「@cyan 来年もありますって(笑)今年は@cyanさんの分まで楽しませていただきますヨ!」
何シテル?   10/16 07:25
生まれ「ながら」のクルマ大好き人間。 記憶にない幼少期の頃からクルマに興味を持ち、道行くクルマの名前を片っ端から言い当てていたらしい。 さらに中学の頃からバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアショックの分解と清掃と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 21:45:42
モリワキ メガホンマフラーポリッシュ取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 10:31:45
モリワキ メガホンマフラーポリッシュ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 10:31:35

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ヒバたん(火刃たん) (ホンダ CBR1000RR)
サトスケの四代目バイク。 クルマ・バイクの通算では八機目である。 20代中頃に先代バイ ...
スバル プレオバン カピたん (スバル プレオバン)
サトスケの四代目相棒。 クルマ・バイクの通算では七機目である。 走り保険屋サトスケに必 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
サトスケの三代目バイク。 クルマ・バイクの通算では五機目である。 先代ロスマンズNSと ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィたん (スバル ヴィヴィオ)
サトスケの三代目相棒。 クルマ・バイクの通算では六機目である。 やむなき家庭の事情でフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation