• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308の愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月25日

エバポレーターの洗浄 その3 最後の手段に出た件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回スーパージェットMAXで洗浄した後のエバポレーターです。
まだ汚れてるので最終手段に出ます。


その方法はというと…、直接ブラッシング!!
頑固な汚れには直接攻撃に限る!!

2
なんだそんな事かよって声が聞こえてきそうですが…。

但し、エバポレーターに直接触れるので破損のリスクがあります。
施工は自己責任で。

ブラシは柔らか目のもの。100均で購入。

あらかじめ、汚れが取れやすいようにA/CをONにしてエアコンを回し、結露を発生させ湿らせておきます。

エアコンフィルターを取り外し、ブラシを突っ込んでエバポレーターをまんべんなくブラッシング。
3
すすぎはいつものエアコン洗浄スプレーで。
4
出てきました。
汚れ落ちてます。
5
前回、エアコンを回しておくと汚れが落ちてくるということを発見したので、さらに10分程放置してみました。
ちょっと分かりづらいですが黒く濁った水が出てきました。
6
さらに10分。
だいぶ水が清んできたのでここで終了。
7
洗浄後のエバポレーターを確認してみます。
キレイになりましたね。
8
一番最初のエバポレーター洗浄前のと比較してみると見違えるほどキレイに。

但しエバポレーターは数センチの厚みがあるのでキレイになったのは見えてるとこだけかも。
9
エアコンフィルターも新調しました。
が、箱を開けて見てみると側面に付いているはずの取り外しガイドが付いてませんでした。
当たりました。不良品です。
宝くじは当たらないのに…。

集塵効果には影響無いと思うのでそのまま取り付け。

結論から言えば、エバポレーターをキレイにする上で一番の特効薬は定期的にメンテナンスするってことですか。


以上、エバポレーターの洗浄 その3 最後の手段に出た件でした。

ではまた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーゼルワン添加

難易度:

アドブルー補充

難易度:

車検

難易度: ★★

吸気可変ディストリビューションソレノイドバルブスイッチの故障

難易度:

エバポレーターを徹底洗浄してみた件 リターンズ

難易度:

6ヶ月点検&オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@haya/// さん
トヨタは波に乗ろうっていう考えなんですかね。
いずれは世界中のEVが中国製で埋め尽くされてしまうかも…。
それでいいって言う人もいるかも知れないが、私はちょっとイヤだな。」
何シテル?   05/27 08:30
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 同じ308オーナー様と情報を共有しながら、PEUGEOT308生活を楽しみたいです。 も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25
おしらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:22:33
はねっちさんのプジョー その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 07:49:10

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation