• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなちゃん@Z11の"キューちゃん" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2016年5月1日

日産純正ホイルキャップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
これが日産純正ホイルキャップです。
このままでも綺麗なのですが、シルバーと言うありきたりな色なのも気に入らないので、塗装をしていこうと思います。
2
作業途中の写真撮り忘れました…orz

作業の流れとしては、
①エンブレム取り外し
②足付け(#320)、脱脂
③プラサフ塗布、水研ぎ(#600)、脱脂
④カラー塗布
⑤クリアー塗布
⑥コンパウンドで磨く

気をつける所は、カラーを塗る際には薄く重ねる感じで、クリアの場合は逆に濃くたっぷりと塗っていく感じですると、綺麗に仕上がると思います。
3
仕上がりはこんな感じになります。
初めてなので塗りが甘かったり、ほこりが付着したりしてますが、遠目に見る分には艶もある綺麗な感じに仕上がりました。

足付けと塗装後の乾燥に時間がかかる他は、それほど難易度は高くないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

Z12キューブ エンジンオイル交換

難易度:

ワックス洗車。

難易度:

オイル交換&ローテーション 40,755km

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

四国の右下でのんびり暮らしています。 あまりお金をかけず、時間と手間をかけてコツコツいじっていけたらいいなぁと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーコントローラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 09:18:28
ハイブリッドCPU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 09:18:11
備忘録(フロント周りの配線図) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/12 22:17:05

愛車一覧

日産 キューブ キューちゃん (日産 キューブ)
親からタダ同然で譲り受けたこの子… 12万キロ走っとりますが、まだまだ元気です。 自分で ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
大学を出て、初めて手にしたこの子。 もちろん、親のお下がりでしたが… 弟が産まれると同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation