• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなちゃん@Z11の"キューちゃん" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2016年6月14日

ウィンカーステルス化、ポジション&バックランプ&ナンバー灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近雨が降り続いていた間にランプ類がまとまって届いたので、久しぶりに晴れてるうちにやってしまおうかと。
今回の整備手帳は前回のルームランプ類交換と同時並行してました。笑

まずはフロントウィンカーから。
ソケットをねじって外し、古いバルブを抜いた後、素手で球に触れない様気をつけつつ嵌めていきます。

ちなみにこの写真は交換前。
詳しい手順は諸先輩方の整備手帳をご覧下さい。
2
ステルスバルブにしてあげたら、だいぶスッキリしたと思います。

次にポジションランプについて、これはグリルを外さないと交換できません。

このグリルが中々の曲者で、上部2箇所のピンと上部両端のツメ、下部両端ライト際のツメとグリル下部の4枚のツメを外さないと取れないのです。
この写真のツメです。

諸先輩方の整備手帳にはライト際のツメの存在が書かれておらず(見落としただけかも)、右側のツメが折れてしまうというアクシデントががが:(´◦ω◦`):
ただまぁ、他の部分を嵌めてしまうと問題なさそうなので良しとしましょう。笑
3
この中央に写っているソケットをひねると、ポジションランプが出てきます。

それをLEDに取替え、点灯確認してから戻しましょう。
4
後は外した時と逆の手順で戻していけば完成です。

くれぐれもLEDバルブをつけた際の点灯確認はお忘れなきよう…

でないと、僕みたいにグリルを戻してから片側が点いていない事に気付き、再度グリルの脱着をするハメになりますので( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )笑

ちなみに、今回使用したLEDバルブと純正球のサイズ比較をするとこのような感じになります。
T16兼用バルブでは少し大きいのかな…?
5
ナンバー灯は、写真中央右側のツメを押し込むとランプユニットが外れてきます。

ソケットを固定したままカバーをねじるとカバーが外れるので、バルブを交換した後点灯確認してから、外した際とは逆の手順で戻してください。

Z11はT10バルブを1つしか使わないので、残りの一つは好きなようにお使い下さい|ω・`)
6
次に、バックランプとリアウィンカーの交換です。

Z11キューブは、ナンバー裏のピンを外すとナンバーが浮いてきます。
そのスペースにある10mmのボルトでブレーキランプユニットを固定しているので、ネジ1本外すだけで固定がフリーになります。
ナンバーをしっかり浮かせると、ドライバーでも十分に回せました。

写真の様に、作業出来るだけのスペースが取れるくらい引き出すだけで大丈夫です。
7
後はそれぞれのソケットをひねり、テールランプユニットから取り外してバルブを交換し、元通り戻すだけとなります。

バルブを交換後、ネジをしっかり留めてナンバーを元通り戻せば完成です。
8
これで作業は終了です。

ホントはスモークテールにもしたかったんですが、みんカラ徘徊中に素敵なアイディアが浮かんだので、それを実現できる準備が整うまでは我慢かな…_( _´ω`)_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z12キューブ フロントガラスの飛び石傷の補修

難易度:

Z12キューブ HIDヘッドライト交換 右だけ

難易度: ★★

フォグランプ取付

難易度:

ランプ交換

難易度:

Z12キューちゃん ヘッドライト再塗装 122,216㎞

難易度:

HIDバルブD2R 6000K交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

四国の右下でのんびり暮らしています。 あまりお金をかけず、時間と手間をかけてコツコツいじっていけたらいいなぁと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーコントローラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 09:18:28
ハイブリッドCPU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 09:18:11
備忘録(フロント周りの配線図) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/12 22:17:05

愛車一覧

日産 キューブ キューちゃん (日産 キューブ)
親からタダ同然で譲り受けたこの子… 12万キロ走っとりますが、まだまだ元気です。 自分で ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
大学を出て、初めて手にしたこの子。 もちろん、親のお下がりでしたが… 弟が産まれると同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation