• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくりん。の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2016年3月30日

デイズ フロントルームランプ(マップランプ)LED化 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後すぐに、フロントのルームランプ(マップランプ)をLEDに交換しました。
2
今回、交換に使用したのがこちら…

デイズの購入が決まった後に、たまたまアマゾンのタイムセールで発見!

しかも、コレ… 以前にも購入したことがあるんです。
(その時はセレナのルームランプに使用)

LEDって色味とかが難しいんですが、このLEDは発色が青っぽくなく、そこそこ綺麗な白だったので、まあまあ気に入っていました。

ということでポチっと購入。

二個入りで547円でした。
※タイムセール品だったので価格は参考までに…
3
交換は難しくないので、手順を簡単に説明しておきます。

ルームランプ交換はDIYの入門?みたいなものだと思いますのでチャレンジ出来る方は是非チャレンジしてみて下さいね。自分で出来れば自分の車に、より愛着が湧くと思いますよ。

用意するものはマイナスドライバーと養生するもの(養生テープやウエス等)だけです。

まずルームランプのスイッチがOFFになっているのを確認して下さい。(ONのままだとノーマルのバルブを外す時に熱いです⇐当たり前ですが…)

先端を養生(傷防止の為)したマイナスドライバーを画像、赤丸の所に差し込み、少しこじってやるとカバーが浮き上がるので、そのままカバーを外します。こじりすぎて傷が付かないように注意して下さい。
4
画像はカバーを外した状態のものです。

ノーマルバルブを外します。

画像、矢印のように左側のバルブは左に押し込むような感じで、右側のバルブは右に押し込むような感じで下側に抜くと取れます。
5
ノーマルバルブを外したら、LEDバルブを取り付けましょう。

ちなみに、デイズのルームランプに使用出来るバルブ形状は【T10×31】となっています。

取り付ける時、ほんの少しコツが必要です。

左側…
LEDバルブの左先端を左の台座の丸い穴に固定しながら、上(天井方向)へ押し上げるとカチっと固定されます。

右側…
LEDバルブの右先端を右の台座の丸い穴に固定しながら、上(天井方向)へ押し上げるとカチっと固定されます。
6
LEDバルブを取り付けたら、カバーを付ける前に必ず点灯確認をしましょう。

点かなかったらLEDバルブを逆方向に付け直します。(LEDには極性がある為)

今回のLEDバルブもそうなんですが、LEDバルブによっては照射範囲の角度調整が必要なタイプもあるので、この時点で調整しておきましょう。
7
点灯確認が出来たらカバーを付けて作業終了となります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

おしゃれは足元から

難易度:

ナンバー灯のLED化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

デイズのスマートキーの電池交換♪

難易度:

ホーン交換【MITSUBA アルファーIIコンパクト】

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふくりん。です。皆さん宜しくお願い致します。 数年前まで34GT-Rに乗っていたのですが、訳あって手放す事になり、その時から父が乗っていたセレナ(C25ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズハイウェイスターに乗っています。 外観ノーマルですが、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation