• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英国ディスコ2の"ディスコ君" [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2016年5月17日

突然なエンジンの異常音の原因

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、ドライブの途中でエンジンから初めて聞く大きな異音が出たんです。

そこでやっと時間を合わせて貰って買ったところで診て貰ったんですが……

なんと、エンジンからマフラーに繋がる箇所のナットの抜け落ちでエアー漏れを起こしてただけみたいです(;・ω・)

俺が聞いた金属音は恐怖からの幻聴だったのでしょうか……

新しいナットを付けていただいたら綺麗に音が静になりました★
(反対側も診てもらったら緩んでたみたいで締めていただきました^^;)

もし買ったお店が分からないと言ったら千葉にいらっしゃる紹介していただいた方のところまで行くところでした……

これで少しばかりディスコ君の知識が蓄積されました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

GW洗車

難易度:

センターコンソール加飾(ダイノック)

難易度:

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

レザーセンサー修理とその他もろもろ

難易度:

エンジンコーションランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月19日 1:21
たいしたことなくてよかったね(笑)
コメントへの返答
2016年5月19日 8:38
はい、ほんとにエアー漏れだけで良かったです^^;

プロフィール

#最初のドライブ 免許を取って一番最初に行った場所は?>>>
元々家に車がなかったからお台場だけで満足した最初の頃が懐かしい。」
何シテル?   06/22 22:13
フォレスターからディスカバリー2前期型に2015年8月頃に乗り替え。 川や林道、道なき道を走るのが好きでよく田舎に行きます いつまでも浅はかで無知ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バーベキューやデーキャンプに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 16:44:17

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスコ君 (ランドローバー ディスカバリー)
生産国:イギリス メーカー:ランドローバー 車種:ディスカバリーⅡ前期型 Xs 年式:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation