• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KoN-RN9の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2022年6月28日

LEDバルブでハイビーム青目化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今までストリームのハイビーム側を青目にするのが自分的にすごく好みで、既製のLEDバルブにベース色が青のものがほぼ無かったので画像のようにここだけハロゲンランプのままでした。
2
無いなら試しに作ってみようとネットで購入したLEDバルブに塗装をしていきます。
※同じことをする方に以下の注意がありますのでやる場合は自己責任でお願いします。
①既製品を加工しますので施工後に動作不良になる可能性があります
②塗装によってLEDに大事な放熱効果が下がる可能性があります
③塗装の種類、塗装方法によっては経年劣化で剥がれヘッドライト内に落ちる可能性があります
3
まずはLED発光部と基板、ヘッドライト内に入らない部分にマスキングテープを施します。
4
軽めに2~3度塗りくらいにしておきます。
5
よく乾燥させて装着。
LEDまわりの基板は塗らなかったので角度によっては綺麗に青目にはなりません(基盤の白とLEDの黄色が若干映り込みます)が、遠目ではわからないしLED化出来たのでおおむね満足です。
6
一応ハイビーム点灯。
ハロゲンと違って塗装色に影響せず発光色のまま点灯するのでいいですね♪
各LEDバルブ製造メーカーさん本体ベース色のカラーバリエーションあってもいいと思うけどな~、自分の車にテーマ色がある場合その目の色にするのも似合いそうですしね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトスチーマー施工

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

フロントウインカー球をLED球に交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フォグランプ球をLEDに交換

難易度:

備忘録:テールランプ交換 左側

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム LEDバルブでハイビーム青目化 https://minkara.carview.co.jp/userid/261721/car/3273299/6944779/note.aspx
何シテル?   06/28 19:23
備忘録として活用しています(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
事故により急遽RN6→RN9へ乗り換えになりました 購入時の状態が悪かったのですが長持ち ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もらい事故により前面損傷。過失0で無償修理できると思っていたところ15年以上経過したスト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9またいつか…。
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に購入した車です☆ 今思えば、友達とドライブに行った時に 立ち寄った車屋さんで安か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation