• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左舷の"zc33s(6AT)スイスポ君" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年2月1日

ラジエーターマウント取付けミス_zc33s(6AT)スイスポ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラジエーター上部を押さえるステーがあり、ステーとラジエーターの間にゴムブッシュがあります。
2
この写真の様にステーの上側からゴムブッシュが装着されておりました。

これだと振動でいずれは上に抜けてしまいます。

このラジエーターマウントはラジエーター上部に二箇所あります。

気付いた時には片方のゴムは紛失しており、もう片方は外れかかってたのを救出しました。
3
ちょっと写真で判り辛いかもですが、この様にゴムを下側から入れるのが正解です。
これならゴムはラジエーターとステーに挟まれるので抜けたりしません。
4
これがラジエーター側の突起でゴムブッシュの穴に入ります。

この作業はラジエーター上部のフレームを外すと楽なんですが、その為にはバンパーやらヘッドライトやらを外さないと…でも外さずに出来ました。

運転席側が嵌め辛いので、助手席側のマウントを外した状態で運転席側からゴムブッシュを嵌めてステーにボルトを二本共通しておきます。(ボンネット開けるワイヤーが邪魔だったのでボンネット受けフックごと外してやりました)
その後助手席側も同様に。

スズキ工場の取付けミスでしたので失くしたゴムブッシュはディーラーに貰ってきました。

何台がこうなってるか判りませんが、ゴムブッシュ無くても気付かないと思いますよ。
でも有ると無いとではラジエーターのがたつきが全然違いますけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LLC交換!

難易度:

クーラント交換

難易度: ★★

ラジエターキャップ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ラジエターホース、パイプ、リザーバータンクetc.....入れ替え

難易度: ★★

クーラント交換 155,988km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月3日 21:27
今日確認してみましたが、私のも左右ともありませんでした(-_-;)
ディーラーで買ってこないとダメかなぁ、、、
コメントへの返答
2019年2月3日 21:31
無料でくれますよ( ^ω^ )
僕が買ったディーラーは信用出来ないので自分で付けましたけど、信用出来るディーラーで買ったのならそこにやってもらうのが楽ですけどね笑
向こうのミスですからね〜

プロフィール

「お台場まで慣らし運転 http://cvw.jp/b/2617665/40776211/
何シテル?   11/27 20:43
左舷です。よろしくお願いします。 パーツを買う時にみんカラを参考にしてます。なのでこちらもパーツの情報提供します。 整備手帳でパーツレビュー兼ねてる時ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYPERCO 5インチ 8.9キロ/mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:10:51
ブリーダープラグは優しく締めよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:49:07
(備忘録)リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 06:51:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君zc33s(6MT) (スズキ スイフトスポーツ)
2019/7/20納車。zc33s(6MT) --オプション-- ・セーフティパッケージ ...
スズキ スイフトスポーツ zc33s(6AT)スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
2017/11/16納車。注文から納車まで2ヶ月です。長かった~。6ATです。 実は実車 ...
日産 ノート ノートニスモ1.2CVT (日産 ノート)
◆2016/4/23投稿。日産 ノートニスモ買いました。 32GTRを手放して以来ほしい ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
◆2019/10/5にドナドナ。 売りたくなかったけど乗らないから仕方ない。 嫁さんと2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation