• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

Canonデジイチ用シグマ製ズームレンズ購入(ㅅ´ ˘ `)

皆様こんばんは🌛
ゴールデンウィーク楽しく過ごしておられますでしょうか(๑^ ^๑)

以前のブログにも投稿しましたが、自分は中古で購入したデジタル一眼レフカメラを所有しております📷
最近はカメラに触れる事もありませんでしたけど、今月の初め頃だったかな?
急に「ズームレンズが欲しい😀」と思いまして(笑)、ヤフオクで探していました。
今まで即決価格での購入はした事あったのですが、他の方々との競り合いに参加するのは初めてです。
なるべく状態の良いレンズをチェックして、自分の予算内で入札してみました💴
しかし、カメラの知識が無くレンズの相場も分からない自分には不安しか無い💧
おまけに初めての競り合い、見事に連敗でした🤣
そもそも自分の予算でズームレンズが購入出来るのか…さえも分からない状況でしたけど、挫けず検索&入札を繰り返して何とか落札に成功✨





本当はCanon純正の“75-300㎜ウルトラソニックズームレンズ”を狙っていたのですが、落札価格を見ると2万数千円~と言う物が多かったんですよね💦
自分の予算ではジャンク品しか無理だったのかも…😅
なので、社外メーカーの“E616G-9 SIGMA AF APO 170-500㎜F5-6.3”と言うズームレンズに狙いを変更。
ラスト10分くらいまで競り合いながらも無事に落札出来ました♪





何が500㎜なのかも分かりませんけど、多分長い物ほど望遠になるんだと思います(;^_^A
三脚用マウントも付属していますが、ここまでのズームレンズになると結構重たいんですね。





レンズ先端のフード?に多少の傷はあるものの、全体的に状態は悪くないレンズでした!
他の同じレンズを見ても自分が落札した価格より高いので、相場よりは安く購入出来たと思います😊






装着。
外は雨なので自宅の窓から外を撮影してみました📸
オートフォーカスは作動不良(動くけど何か引っ掛かっている感じ)ですが、レンズ内部にカビやチリも無く、マニュアルフォーカスではバッチリ使えます✌️
「これは楽しいなぁ📷(๑^∀^๑)」なんて夢中になっていましたけど、外からだと「イヒヒヒヒ🔭ԅ(๑`∀´๑ԅ)」みたいな変態に見えたかも知れませんね😂





せっかく安く購入出来たズームレンズ、大事に使わせて頂きます🎵





因みに、レンズ収納用バッグと取説も付いていました。
このズームレンズの新品価格は不明ですが、そんなに安い製品ではなさそうな気がします🤭

不安定なお天気が続いておりますので、皆さんも体調を崩されません様に注意されてお過ごし下さいませ🙇
Posted at 2024/05/01 18:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ctpapa さん、こんばんは🌛

仰る通り、田んぼの泥はねちっこいのでタイヤで踏むと凄く飛び散るんですよね💦
タイヤの溝に入った泥も乾くと白くなって目立ちますし、洗車してもなかなか取れません😢
3時間以上掛けてピカピカに磨いても、2~3分の走行で泥まみれです(笑)」
何シテル?   06/02 20:19
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation