• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIT1645の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年5月6日

テールゲートガーニッシュ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もらった取付・取扱説明書です。
取付けはディーラーに頼んでしまったのですが、これを見ると自分でもできたかも・・・
強いて言えば、ライセンスガーニッシュ(っていうらしい、Hマークが付いているメッキの部分)を一旦外す必要があるようなので、そのやり方が分からなかったくらいでしょうか。
2
ココです。
3
真横から見ると、意外に出っ張っています。
もちろん、車両後端以内ですけど。
4
リアワイパーのところが窪んでいます。
ワイパーの軸下部分に排水用?の小さい穴が開いています。

矢印の付近はライセンスガーニッシュそのもので、ブラックアウトするためのフィルムが貼ってあります。
5
基本は両面テープで貼りつけてあるのですが、ネジ式のクリップで2か所固定されています。
(ライセンスガーニッシュに穴開け)

下側は完全には覆われていなくて、ライセンスガーニッシュのメッキ部分が一部見えています。
6
両端部分です。
長さはもちろんピッタリですが端まで被されているわけではなくて、ライセンスガーニッシュが見える部分にはブラックアウトフィルムが貼られています。
7
リアカメラ、ナンバー灯の付近です。
8
ガーニッシュが黒になって、赤バッチにしたHマークが目立つようになったかも。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シェブロン自作

難易度:

リアアンダー交換

難易度:

運転席ウインドウ交換

難易度: ★★

フューエルリッド交換

難易度:

リアアンダー交換

難易度:

フロントスポイラー先端部カーボン調シート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月6日 22:52
うん♪イイ感じですねー
(●´ω`●)

コレでちょっとしたコーヒー缶も置けるし、かっこよくなったしグッドですね☆
コメントへの返答
2018年5月7日 12:54
ちょっとニャッとしちゃいます…😁
ワイパーの窪みのところが汚れそうな感じですけどねぇ…💦
2018年5月6日 23:55
これ買うとクリスタルアイのガーニッシュ使えなくなるので・・・ってつけてませんがw
そこにフィギュア座らせるのに欲しいかもw
コメントへの返答
2018年5月7日 12:57
あ、LEDで光るやつですね。
あれ、良いなぁと思ったのですが、車検が怪しいみたいな話を聞いたのでこちらにしました。
確かにフィギュア乗せられそうです…😁

プロフィール

FIT1645です。よろしくお願いします。 車歴からだいぶオッサンなのがばれるかと思いますが、歳とってもいろいろ車の見てくれはいじくってみたくなります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ SPORT HYBRID i-DCD保証延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 22:39:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットから乗り換えました😆 どうぞよろしくお願いします。 フィットでは少し頑張り過ぎ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。 購入後5年半です。 皆様からの情報も頼りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation