• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ψ( ̄∇ ̄)Ψの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年7月23日

PRO 830Ⅱ ATサスペンション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もうすぐ梅雨明け。
セレナに乗るのが、嫌な時期になります。
中古で購入して数年後から、夏の暑い日に必ず発生する不具合。
セレナC25のCVTの持病。
暑い日に連続走行していると、CVTオイルが泡立ちオイルクーラーへの流れが悪くなり、油温が上昇。
セーフモードに入り、いくらアクセルを踏み込んでも3000rpm程しか回転が上がらず、そのまま走り続けると、更に回転が低下。
上り坂で20km/h位しか出なくなる。
メーカーの対策は試しましたが変化なし。
毎年夏は乗りたくなくなり、遠出は嫁の車でしか行かなくなりました。

そこで、以前から気になっていた「丸山モリブデン」配合のATサスペンションを試してみました。
2
ヤフオクで購入すると、とても素早く送ってもらえました‼

説明文を抜粋して記載しときます。

AT・CVTフルード専用のモリブデン添加剤です。
ベースパワー PRO830Ⅱ 京阪商會(京阪商会)仕様

●いわゆる「幻のモリブデン」と言われている唯一無二の京都地区限定商品です。
基本的には二硫化モリブデンを主体とし、他に数種の添加物を配合した添加剤です。
完全オリジナル添加剤でAT・CVTに添加します。
推奨割合は、普通車で2本が注入の目安です。 (勿論、軽に2本でも構いません)
二硫化モリブデンを使用した添加剤は今までにも数社のメーカーが製造販売(勿論、現在も販売されています。)
しておりますがこれらとの違いは二硫化モリブデンの 粒子の大きさです。
これまで販売されていた二硫化モリブデンの粒子は、0.4ミクロン (4/10000ミリ)位でしたが、当製品は0.1ミクロンと1/4も小さく精製されており、これは最高級カメラのレンズの表面仕上げの凹凸とほぼ同じです。
当商品は25年近く前より販売されていたのですが宣伝活動が無かっただけです。
※添加後の主な効能は下記の通りです。
●ガクッと変速の度に大きな音と衝撃がある車でも、添加後は普通に走るだけでなめらかな走りになります。
●モリブデンの持つゴム(シール)の保護作用。
●ミッション自体のライフの圧倒的延長!(1.5~2倍)
他の添加剤との違いは時間が経てば経つほど効果あらわれ、また持続するという事です。

早速CVTのレベルゲージから2本注入し、試運転。
最初は変化分からず。
しかし、15分ほどするといつもの通勤路でのエンジン回転数が500rpm程低いことに気がつきました。
添加剤=滑りが良くなるから、CVTが滑り出したらと不安でしたが、どうやら逆にしっかりと作用してるようです。
更に一時間ほど走ると、変速ショックと音が小さくなっていることが確認できました。
でも、天候は雨で涼しかったので、油温の上昇までは確認できず。
晴れた暑い日に期待します。
また経過は追加します。
これで直れば、まだ乗り続ける気になれます。
同じ症状に悩まされているC25乗りの方の参考になればと思います。
長文、失礼しました。
3
追記

盆休みの猛暑の中、墓参りがてら、期待半分不安半分でセレナで昼間に出掛けてみました。
結果的に、改善されていました‼
明らかに温度上昇が遅くなりました。
水温がいつもよりひと目盛り上がるほどの猛暑の渋滞ではセーフモードに入りましたが、渋滞を抜けて少し走ると、直ぐにセーフモードが解除されて正常復帰しました。

過去にワコースの添加剤を試しても改善しなかったので、どうかと思ってましたが、同じようなお悩みを抱えられてる方、お試しください。
これでダメなら、既にCVT自体に問題ありかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチホース交換

難易度:

デフマウント交換

難易度:

フロント ハブベアリング交換

難易度:

LSD組み付け

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

デフオイルシール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ オフロードタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2624339/car/2334160/6134007/note.aspx
何シテル?   12/13 19:33
Ψ( ̄∇ ̄)Ψです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clarion SRT1733 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 00:27:51
アライメント点検調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 13:20:30
PRO 830Ⅱ ATサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 01:29:55

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
初めての、ヤマハ空冷Vツイン
日産 セレナ 日産 セレナ
初めてのミニバンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation